みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアルな話です
同職業なので、あるあるポイントが沢山あり見応えあります。
終末期の医療は回復期と違って、患者やその家族のケアが特殊なものです。現場で働かれている方を尊敬します。by れっど☆-
0
-
-
5.0
懐かしい
元職を思い出しました。
そしてこの現場には必ずいる使えない人。
そして振り回される。どこもあるあるですね。by ももネイル-
0
-
-
5.0
時々、泣けます
生の看護環境の話がマンガを通して伝わります。カルテ23だったけな、あの患者さんの話も、最後にポロリときます。
✕華さんの真心もおおきいですね!by ビスマルクヴェーグ10-
0
-
-
5.0
これからの人生を考えさせられる作品
末期がんや認知症など、亡くなるまで入るターミナル。本当に人生の意味を考えさせられる作品でおすすめです。
by ふんふんふんふん-
0
-
-
5.0
命の現場
私も、痴呆で祖父がお世話になりましたが、看護婦さん達の患者に対する気持ちや、最後までいい思い出を作るなど色々考えてあったと分かり、感謝でいっぱいになる本でした。
by わゆす-
0
-
-
5.0
ターミナル病棟
身内がこういった病院で働いているので、興味深く読みました。
死を待つだけの場所、穏やかに過ごせるように看護師さんたちが日々奮闘してくれているのがわかります。by 癒やし犬-
0
-
-
5.0
泣きます
こーゆー世界で働いてるのかーと毎回色んなパターンを考えさせられ、自然と涙が溢れます。。。特に先輩のガン治療の回、鼻水でグズグズしながら読みました。
by なったなった-
0
-
-
5.0
泣けました
この作者さんのマンガは、どれも泣けます。誰もが死にますよね。この漫画は、終末期をテーマにした漫画でした。
by じんさん、-
0
-
-
4.0
涙が出ました
高野さんのお話し、涙が出ました。
人はいつ、この世を去るのか本当に誰にも分かりません。私も最近身内を亡くしたので、当時のことを思い出しました。生きていると辛いことだらけだけど、亡くなる瞬間に良い人生だったと、少しでも思えるように生きられたら…と思います。by イクコママ-
0
-
-
4.0
面白い!
めちゃくちゃ面白いし為になります。看護師さんって大変だと思ってたけど、この漫画を読んでますます尊敬します。
by ちばまま-
0
-