【ネタバレあり】その女、ジルバのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    軽い気持ちが、はまりました。

    四十代になり、独身、仕事移動。作業が見えない主人公アラタ。
    金なし、男なし、ダラダラ生きる未来へ恐怖してたホステス募集のチラシを発見!
    しかも40歳以上!アラタは小娘扱いが嬉しい、くじらママを始め客もホステスも高齢者だらけで弄られながらも、暖かい人達に成長していきます。
    時代的に、戦後、ジルバと言う女性が始めたクラブが物語。
    最初は元気な高齢者にアラタから、戦争時代、戦後と生きてきたキャストの深い人生観にアラタは生きる意味を見いだします。
    作家さんはベテランだけに安心して読めます、戦争を知らない世代に是非読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごすぎ

    ドラマ化びっくり!女優さんの豹変ぶりにびっくりしたのです!そして、漫画が原作だったとは…女はいくつになっても輝ける!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    この世には楽しむために遊びにきたというようなセリフなど、名言がよく出ていました。ポジティブになれました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読んで損なし!

    モンキーパトロールが好きだった方にもおすすめ。いつもオトコの筋ばった手や逆三角形の背中、酸いも甘いも嗅ぎ分けたオトコの純情も魅せて(見せて)くれる!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    テレビからきました

    テレビの方が膨らませてあったり、やっぱり原作の方が深いなって思ったり……。
    行ったり来たりしながら読んでいましたが、違和感なく、物語が立体的になった気がしました。
    登場人物がみんな暖かくて読んでて癒やされました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マンガの方が

    面白い、絵もかわいい。主人公は、ドラマより、こっちのほうが好きだなあ。マスターや、ママの人間性も、ほのぼのして癒やされます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    40代からの人生

    長い人生、本人の気持ち次第で楽しめるんだなぁと改めて思いました。
    アララがホステス始めてからイキイキして可愛くなっていく姿が良いですね。
    他のマダムたちも前向きでおおらかで、皆苦労してきてるけど笑顔で笑い飛ばすパワーがあって、こんなバーで飲んで語りたい!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    背景の歴史が面白い❗️

    50年以上生きてきて、振り返れば色んな事が変わったなあと思います。私の学生時代は、女は高校を卒業したらOLになって、良い人を見つけて結婚して子どもを産んで育てて老後は孫の面倒を見るのが普通の女の幸せというのが常識でした。ところが今は、そんなことはなくて、多様な価値観の中から自己責任で人生選んで、でも自由な様で息苦しさを感じるそんな時代と感じます。ジルバの生きた時代、アララの生きてる時代、いつも結局は生きてる国や政治に翻弄されてる。今も、そうですよね。
    この漫画を読んでいて、その時代の情勢に不平や不満を感じたり逆に達観して時代を見下すんじゃなくて、「この女ジルバ」の女たちのように理不尽な事に翻弄されても、自分を愛おしみ仲間との繋がりを大切にして、強かに生きていきたいなと思いました。ジルバの思い出と共に語られるブラジルに移住した日本人の運命をこの漫画を読むまで知りませんでした。機会があれば、日本人移住ブラジル史を、もっと知りたいと思いました。

    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    テレビを見て漫画に手を出してしまった。けど…あんまり、好きな絵ではなく、少々、ガッカリ…イメージ違いすぎてしまって
    無料分だけで良いかなぁと思ってしまう

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今まさにドラマ見てます。穏やかに見れるストーリー。40歳でもギャルと言われチヤホヤしてくれるなんて夢の世界か!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全70件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー