【ネタバレあり】自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~のレビューと感想(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
漫画としても微妙かな
むなくそスッキリ漫画にしたかったのだろうなと感じたものの主人公のアホさが酷くてフィクション?実話?とりあえずブラックユーモアなのかな?
いっそホラーに足なくなってた方がうわー怖いって思えたかも知れない。
育児が大変というより遊びに忙しいだけだろうなこのお母さん。
とりあえずプラットホームで電車が来るといえば某サークル映画が浮かんだwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
話はまぁまぁ面白いです。実際にこんな人達がいたらやばいけどいそうな話ですね(笑)1話目の話は子供が絡んでるからただただ子供が可哀想です。あんな親むしろいらないし旦那さんもせめて子供連れて出ていって欲しいですね。最後の話もあるあるですね(笑)もうギャグでしかいのでおもしろおかしく読みました。あういう人いるいる!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バカですね
考え方が浅はか。何でも思い通りになるとおもったら大間違いです。こんな親に育てられた子供って。負の連鎖が続くことでしゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
恐るべし
主人公の若い女性が、わがままし放題&世間知らずで、ベビーカーがあれば何でも許されると言った感覚に恐怖を覚えました。
少子化でも許されないと思いつつ読み進めましたが、傍若無人な放漫な態度にとてもイライラしてきました(笑)。ベビーカーが壊れた所や二人目を作ろうとする場面は頭が悪そうで少し笑ってしまいました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ベビーカー
自己中な親を持つと子どもも成長できない。
子どもは産んだけど親になれてない自分のことしか考えられない、こんな親だったらと思うとゾッとするby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こりゃないわ
ほんっと、こういう母親います。人の足踏んでもお構いなし、謝らない、どかない。子供もなんだか横柄にそだちますよね、こういう親を見ていると。。。抱っこのほうが赤ちゃんの温もり感じられるし確かに疲れるけど良いことたくさんなのにな。この主人公の母親の名前が、なんだか笑ってしまいました。笑 某有名人のことを言っているのかな、と。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
いるなー
漫画なので多少盛ってる部分はもちろんあると思いますが
こんな人いるなぁと思いました。
結局このお話は最後に自分に帰ってきてるのでスッキリしました。なのでストレス無く読めました。絵も可愛いです。
他の方も言ってますが展開早くて話も短めなので50ptは少し高いかなぁという印象です。
でも、全体的には満足です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に
ベビーカーのお話読みました。
2話完結だったので暇つぶしに期待せず読んだのにおもしろかったです!
読んだ後スッキリしました。
もっと胸くそ悪い系かな~と思っていたのですが主人公には呆れますがモヤモヤはしませんでした。
主人公の旦那さんも見切りをつけてくれて良かったです。
そりゃそうかりますよね。
オチもしっかりあります。
他の話も読んでみようと思いました。by 猫ねこた-
0
-
-
5.0
こういう人、いるーーっ!
実生活にも、こんな感じの人います。
ちょっとイラッとくるけど、どの話も結末はまぁまぁスッキリするような…。
自業自得のオンパレードでしたが、モヤモヤスッキリ程度の結末です(笑)
しかし、うちの末っ子も今月5才になる男子ですが、あんな大人しくベビーカーに乗ったりしないし、元気な親の車椅子を押せるほど強い力もありませんがねぇ。by 412たぬ-
4
-
-
4.0
自分勝手な女達のベビーカーを読みました。
この母親は、本当に自分勝手で自分が1番大好きでかわいいって感じです。子供を自分の道具にしか思っていない、最低な母親。
こんなに非常識な人は本当にいるのかな?実際にいたとして、こんな人のせいでその他の母親が同じような目で見られるのは納得できない。私も小さな子がいるので、優遇して頂けることを当たり前に感じないように感謝していきたいです。by K-08-
0
-