みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ベビーカーの話を読みました。
主人公の自分勝手ぶりが清々しいほどで、そこは読んでいて気持ちよかったです。
お話としては、オチも弱く短いので一話50ポイントって高いような気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー
読んでてイラッとする場面が多々あったかなw
自分勝手な母親って、ほんと無理
こんな大人には、ならないように!
っていう悪いお手本って感じby 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑
あ!やはり
このパターンねって感じですね。
この漫画家の作品は異常に常識外れな女が主人公ですが必ず地獄へ堕ちます。by みゎみん-
0
-
-
4.0
図々しいのはだめ
譲ってもらうことに対して当たり前、や楽だからという感覚ではなく
助け合いながら成り立っているっていうことをわかってほしいと思いました。
赤ちゃんがいるから、ベビーカーだから周りへの配慮を怠ってもいいだなんて、烏滸がましい。それなら貴方も助けられる資格ないよって。どんな意味を持って譲ってもらえているのか
わかってほしいものです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ上手いなあ
ベビーカーが黄門さまの印籠のようですね(笑)
誇張してるんだろうけど
ありそうありそう
ってなネタを入れるのが上手いですよね。
子どもが小さくても
電車を使って一緒に外出しなければならない状況はあるんだろうな、と思うし、
親子とも共体力もいるんだろうな、とは思います、
ただ助け合い、相互の譲合いなんだろうと思うんですよね。
その辺は考えなきゃね…
しかし、印籠代わりにするために
すでに窮屈になってる子供をベビーカーって
完全に虐待ですよね(涙)by ぺこぽこ-
1
-
-
4.0
1話目を見て
1話目無料のをみて、やりたい放題のママ観るとイライラしてきました。その人にどんな仕打ちが待っているのか凄く続きが気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌な女を描くのが上手
この作家さんは嫌な女を描くのがとても上手だと思います。ストーリーは極端ですが、全く作り話かといえばそうではなく、近い人間はたくさんいる気がします。個人的には3本目がバカバカしくて好きです。
by まーひるー-
0
-
-
4.0
最近、妊婦様という言葉も出てくるくらい子供がいるからと子供を理由にしてる親がいますが、どちらが子供なんだか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感情移入した!
ベビーカーの話と保証の話しか読んでませんが、この主人公達腹立ちますね~💢
私が特に思ってしまったのがベビーカーの話の主人公です!まず当然ですが子供が可哀想!!しかもそんな事しといてクレームってあり得ない!ムカつきます!
話の最後があーゆー形になって正直、「ざまあ見ろ💢」とほくそ笑みました。
私はもうすぐいやでも車椅子ユーザーになってしまうので余計にムカつきました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
結構身近にいる気がする!これは極端な女性だけど、子供をつかって楽をしたり障害者というステッカーの悪用であったり、、心底悪い気にはなりませんがイライラしてきますね同じ女性として。(笑)
by 匿名希望-
0
-