【ネタバレあり】自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~のレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん
一応最後はスカッとする?ような話だけど。
ベビーカーの女も、保証人頼む女も、泣き落としの女も、みんな同じ子に見える(^_^;)
作者は、ああいう見た目の女はみんなバカそうと思ってる節があるんですかね(笑)
内容はまぁ、バカ女たちが最後に痛い目見てるのでスカッとはしますが、全体的にうすっぺらいかなーと。でもまぁ面白かったです。
あと話の最後に必ずある血飛沫みたいなのいらなくないですか?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
最初の1話と2話を読みました。
う~ん…私もベビーカーを我が物顔でおしてたかもと反省させられました。
が、他の方のレビューでもありましたが私も子育てにいっぱい×いっぱいで無我夢中だったからって言い訳ですが、そんな感じでした。
混んでる電車やバスはなるべく避けてましたし、混んでいたら乗車前に予めベビーカーは畳みましたよ。周りの目線が怖くて。
最後に子供に車椅子ごと線路に落とされるのは想像通りの結末でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中からの展開が…
人の迷惑省みずベビーカー使う人、多いです。優先されて当たり前、というオーラも感じることあります。
電車は使わないので、満員電車でベビーカー畳まない人が本当にいることは信じがたいのですが、実際いるようですし。
そのあたりまでは読める内容でした。
ただ、優先されたいがために車椅子…?しかも施設貸し出しのものではなくて、自前で買っちゃうって。さすがに現実味がないです。最後の落としどころも、無理矢理感があります。
絵が上手なだけに本当に途中からが残念でした。by Sonairo-
0
-
-
1.0
ベビーカーの広告出すぎ…
皆さんが書いてるレビューを参考に(広告が出すぎなのもあるけど)気になって読ませていただきました。
二話目でもやもや解消させてもらえるのかなぁと思って読んでみましたが、誰のせいでそうなったか、何が悪かったのか、がわかってない母親と、母親らしくないと分かってる母親の元に息子を残して去る父親と、人がホームに落ちて(歩けるじゃんと思って驚くのはわかるが)る人をただ見てるだけの周りに「えー…?」となるばかりでした。
この事故が罰と言うなら、周りの親切を優遇だと思ったまま子供のせいにしてる辺り…またループする気が…。すみませんがもやもやで☆1です。by 記憶-
1
-
-
1.0
広告が出てくるから
検索などでひたすらこの広告が、いろんな場面で出てくるので気になって読みました
一言で言うならあり得ないはなしです
いくらなんでも来年小学校の子をベビーカーに乗せたりは、、、と引きました
現実のママさんたちはここまでひどくありません
それとのぞみと言う名前でリボンをつけたりというのはものすごく恣意的で悪意を感じ嫌な気持ちがしましたby 匿名希望-
6
-
-
5.0
スカッと!
自分勝手な女が最後に天罰が下るかのように堕ちていく。とてもスカッとした反面、自分自身は決してこうはならないと誓えるマンガでした!最初のベビーカーの話は、私自身まだ小さな子供がいて、買い物や電車、公道でのベビーカーの使い方はいつも考えています。このマンガの母親のようなことはしていないつもりですが、これからもっと気を付けていきたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。。。
これはちょっとやりすぎ。。。こんなひとさすがにいないでしょ?っておもった。レビューみて、続きよもうかまよったけど、買って後悔した。いかにも漫画。
漫画でしかこんなひといないような。。。すっきりしたこともないし、もやもやがのこったかなというかんじでした。
母親ふそんなにらくじゃありません!ホントにこんなひといたらひきますby みかももんが-
0
-
-
5.0
わぁ....
なんとなく広告で目に止まったので読んでみました!
なんて胸糞悪い女なんだ...残念過ぎる...と思ってたら最後ちょっとスカッとしました!!
お望み通りになって良かったな!ざまぁwwww
子供もこんな親の元に生まれたら可哀想...
離婚してお父さんに親権渡して1人で車椅子で優先される生活送ったらいいと思うわ…by 匿名希望-
5
-
-
2.0
うーん
子どもができる時期にわたしもあり、ベビーカーでこういう風に自己中心的にせいかつをする人がいたら嫌だなーと思いました。車椅子なら優遇される、、、子どもは天使だと思うというところから、じゅんすいむくなこどもゆえ、悪魔のような最後の一言がこころにひびきました。最後のオチがとてもしっくりきていていいなとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえないことも無い
態度のでかいベビーカー押してる人って確かにいますよね。
子供がいるんだから当たり前、優遇されて当たり前みたいな態度の人。
でも、最近はベビーカー使ってる人もあんまり見なくなった気もするけどね。by 匿名希望-
0
-