みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん
1話目から読んでて主人公の母親に対して、イライラしかなかったのですが( ̄▽ ̄;)
自分は働かず家が欲しいとか、子供をお菓子で育てるとか、男の子を女の子みたいに着飾って、やりたい事を一切やらせないとか・・・
自己顕示欲の塊で虫唾が走る内容でしたね。
見て損した。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子育てって難しいですねーっていうかこんなバカ女は母親になる資格なし!最低です。
変な奴はやっぱり親も変なんですよね。
父親も案の定、そう思うとこの主人公もちょっと可哀想なのかなー。
まあ、胸糞悪い話です。笑by 匿名希望-
0
-
-
1.0
展開がありえない
旦那の保険だけで子供が中学生になるまで働かずに金銭が持つわけがないしポテチだけで人間は生きられない。
旦那が死んでも住宅ローンが免除になったとしか思わない主人公は頭がおかしい。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
広告で十分
肩透かしで広告に出ているのが全て
それ以上の内容は特になく
働きたくないグータラ女が寄生して夫に、旦那に先立たれ
息子に反撃される話
父子家庭だからって、ポテトチップスが主食の考えにはならないと思う
。なんで?と思う部分が多々ありました。この女はとにかく働け。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
読んでてイライラ。旦那のお給料が少ないなら自分だって働けばいいに。節約、節約とお菓子しか食べてないんだから体力なんかあるわけがない。旦那も死んで、お父さんも死んで、しまいには育て方を間違った子供に。最後の最後まで自分は悪くないと言い張る女。バカでしかない。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
消化不良。中途半端。
試し読みをして、面白そうだと思いましたが…
ラストを読んで?????
でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不快
読んでいてとても不快になりました。もう読みたくありません。あと、冒頭のシーンの意味がよくわかりません。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ー
まぁすごいよこの人
添加物すぎる(笑)
朝昼晩お菓子で
カップ麺
あらあら残念
この男の人も未練たらたらだっただろうなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
糞嫁
節約の意味分かってない‼自分は昼間好きなもの食べてる癖に、旦那や子供にはスナック菓子って本当糞‼そんなに金欲しけりゃ働けよ‼読んでてイライラするマンガ。
挙げ句の果てに旦那が栄養失調で死んでも金の事しか考えてないしマジでクズ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ご飯の代わりにポテチ、まともな食事は作らず旦那が先輩から貰ったお金まで巻き上げて…
最低な主人公にすごくイライラしました。
旦那もなんで逃げないのかよく分かりません。
あと、他の方も書かれてますが絵の書き分けができていないように思います。
時間経過もわからないし、ポテチばっかり食べててあんなに綺麗じゃないでしょ、と思いました。by adjm89-
0
-