みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(362ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たしかに安いけど
    ポテチじゃなくても
    安くて栄養あるご飯
    作ろうと思えば作れるのに

    • 5
  2. 評価:2.000 2.0

    いらいらする

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな鬼母鬼嫁ほんとにいたらと思うとやるせない。一生懸命はたらいている旦那さんがかわいそう。ここまでの女はいないと思うけど、それに近いことしてる女はいそう。節約も大事だけど、ここまではいきすぎ!!!かわいい子供って、かわいい子供によくもポテトチップスお湯割り(笑)なんてあげられるなぁ。。この発想がすごい。。

    by 匿名希望
    • 13
  3. 評価:3.000 3.0

    こわ・・・

    主人公の女が常識が無さすぎてこわい。
    旦那さんが本当にかわいそうだった。
    旦那さんの気持ちを考えるとつらい作品。
    なんで別れなかったんだろう・・・

    by な梨
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    警鐘

    スナック、コンビニ食を続けて味覚障害になった事があります。
    健康なこころも体も、食事から。

    • 6
  5. 評価:3.000 3.0

    やりすぎ

    やっぱ、親がしてきたことって子供が当たり前のように真似するんだよねー。
    最近娘さんも「だめ」が口癖になってきたけど、親の私らが「だめだめ」言い過ぎてるんだろうなー。
    でも子供からしたらそれが当たり前なんだよねー。言い方は悪いけど、自分の実績が成果として子供に現れるんだよね。でも、それで、育児が楽しめないのはもっとよくないから程よく気を抜かないとねー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よそのサイトの広告から、タイトルを見て表題のおはなしだけ購入しました。
    タイトルで気になった理由は、自分も添加物まみれとまではいかなくとも、こどもにお惣菜や外食などを付き合わせているなぁと感じたからです。
    だからと言って、このおはなしの主人公のように毎食毎回ポテトチップスではありませんがw
    主人公の後悔は死をもってではなく、生き地獄として味あわせてほしかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どものためと言いつつも自分の事しか考えていない親…いますよねー。
    家を買うために旦那さんのご飯をカップラーメン、ポテチ…。ありえない。
    毎日カップラーメンを食べている旦那さんを職場の同僚が見兼ねてお金をあげるも奥さんに取り上げる…。
    旦那さんの給料が安いと言いつつも、自分は働かない。
    きっと現実にも似たような人がいるんでしょうね…。
    ついつい引き込まれて全部読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 38
  8. 評価:3.000 3.0

    ありそうな話し

    ネタバレ レビューを表示する

    マイホーム!マイホームって節約して旦那が苦労してる話しありがち。
    最後の子供がいきなり大きくなってるのはびっくりしましたが、自業自得だなー。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    まぁまあ

    無料分だけですが、そこまでけちるとかあり得ない(笑)うちも貯金ゼロからのでき結婚だけど、車もマイホームも買えたし、子供三人で貯金もあるよ。節約は頭悪いとできいのかもね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    救いがない

    ネタバレ レビューを表示する

    父親が死の間際にすごく大事なことを遺言として言ったので、巻き返しを図ってハッピーエンドだと良かったんですが、最悪の結末でした。まさか翼が男の子とは思わなかった。そりゃ当然の報いだと思うけれど。ヒロインが悪いんじゃないですよね。幼い頃に刷り込まれたことは一生その人の指針になってしまうという恐ろしい例え話でした。

    • 10
全ての内容:全ての評価 3,611 - 3,620件目/全3,639件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー