みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち8~失われてゆく記憶編」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    病気がこわいけど

    自分が大きな命に関わる病気になるなんて思ってもいなかったし、家族が認知症やがんになるなんて思ってもいなかった。しっかり向き合うためにはいい本かなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この

    シリーズ読んでいます。命のたいせつさ、そして健康であることがどれだけありがたいことなのか、再確認させられますね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    感動します。

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすい短編集で1つ1つが感動します。難病になり家族の温かさや大事さ、友達の大切そがよくわかりました。泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    改めて

    色々な困難のなか、大変な経験をされているかたが沢山、いらっしゃる事、この作品で読めて良かったなぁと思いました。この続きも読みたいと強く思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    脳の腫瘍が原因で、記憶障害にもつながるなんて、素人にはわからなすぎて、診察で何科を受診したらよいかわからんですよ。
    そこが、病気発見のハードルになっている件をどうにかしてほしいとか思う。
    あまり知られていない病気を知るきっかけになるって意味もあり、こういうマンガはほんとに貴重だと思った。
    年頃のももかちゃんにとって大事なことを忘れられたり、お母さんのせいで大人から怒られたり、ストレスだと思うが、どう向き合うのだろう。
    とはいえ小学生だしまだまだ親離れしにくいでしょう。旦那さんは割と愛情ある方に見えて、安心して読めた。
    お母さん、助かってほしい!

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    シリーズ

    シリーズで数冊でています。こんな病気があるのかと、とても勉強になります。が、絵は古くさく、ストーリーも独りよがりなものが多いです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    わかいのに

    作品読ませて頂きました。
    若いのに記憶が分からなくなって本当悲しいお話だと思いました。
    命を大切にしなくちゃいけない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    記憶を失うタイプの病は見つけるのが難しく、根治も不可能なものが多い…やはり怖いです。忘れたいことも山ほどあるけど、忘れたくないことも同じくらい沢山ある。それを改めて実感しました。
    この作品で描かれているのは病気なので仕方の無いことなのに、周囲から心無い言葉や扱いを受けるのが、また残酷です

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    外見ですぐに分からない障害は理解をしてもらうことが難しい。
    知識がないからこそ余計な恐怖を感じてしまったり避けてしまったりする。
    大勢の人に手を貸すことは出来ませんが、自分の周りにいたら力になれるようになりたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    出来ることなら難病にならずに家族皆が過ごしていけたらと思う。
    いまは少しの風邪やちょっとした入院でもドキドキなのに…

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全53件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー