みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだか
5話まで、最新の配信だけ読みましたが、続きの購入はないかな。
義父が最初はゲスちっくだけど、一族をおさめていく人ならこれくらいの器量はいるのかなぁと思えた。むしろ、主人公が、結婚しませんて啖呵きっといてあっさりやぶったり、いくら自信があるとは言え、挨拶にどて焼きをもっていったり、欠席すると決めたのに、いい着物だからと夫にも相談なく、考えなくいきなり出向く無謀さ、義姉たちと無理矢理会話に入っていこうとしたり、自分から墓穴ほってるなぁって感じ。
相手の世界を知ろうとしないで、自分のことばっかりに思えた。
もしかしたら、この主人公がどう変化し成長するかをみていく話ならハラハラしながら読むと楽しいのかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こやま先生の作品って感じです。
とらりあえず一通り読みましたが、格差があるとは言え主人公も無知なところがあるなと感じました。
本当にあったら嫌な一族だな~(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
超お金持ち一族に嫁いだ一般庶民のサトちゃんがどうなってしまうのか、すごく続きが気になります。購入検討中…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さとさんのこれからが楽しみです。両家のお母さんが立場は違うけど、辛いですよね。特にさとさんのお母さん。ハラハラドキドキ。これから、家族がどうなるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こやまゆかりさん、はまってます‼️
薔薇色の聖戦を読み、ストーリーの世界に入り込んでしまった!まだまだ足りない〰️と思い、こやま先生の作品を探しました❗️期待どおり、主人公が持ち前のポジティブさで、どんどんステップアップ、スカッと&ゴージャスな世界観、楽しい😃🎶
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
そこまでおすすめできません。
名家の人なのにこんなに下品なのはどうかな、と思うし 設定に無理があるのでは。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
上流階級のリアル
上流階級のマナーの細かさ、上辺はうまくやりつつ本当は見下してるやりとり、選民意識が強いところ等凄くリアルで読んでて面白いです。主人公は持ち前の根性で頑張ってるところがこちらも勇気が貰えます
by スライスベスト-
0
-
-
4.0
なかなか無理のあるストーリーな気もしますが、まあまあ楽しめました。もがきながら進んでくどろどろサクセスストーリーかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あ、またこの人か
と、読み始めてすぐわかるくらい、安定のノーキャラ。
懐かしの、レトロな、まあライトなレディース漫画。
絵より文字がうるさいのは、どの作品も同じ。
まとめが下手なのかな?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こんな世界があるとは
いつの時代設定なのか?と思うくらい、今の世にこんな価値観の人いるんですね〜、ってくらいに面白い笑。
考え無しな主人公夫婦も、面白いです。
お父さんはむかつくけど。
昭和の作品として読むといいかなって思います。by 匿名希望-
0
-