【ネタバレあり】やんごとなき一族のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が好き、勉強になる
絵が細かい装飾品まで綺麗に描かれていて、綺麗。しきたりの勉強にもなるけど、主人公別れるって安易に言って別れなかったり、内緒で籍を入れたあたりからちょっと…と思い始めた。何かがむしゃらに頑張るってイライラする。時間もあったし、勉強しなよって感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかプロポーズも返事も設定が古くてちょっと冷めるけど、話自体は面白いです。
深山一族の人間模様に引き込まれて購入してしまいました。愛人がいたり浮気したり家柄で陰口言ったり。。。なんだかもやもやしますが、その中でも主人公がブレずに進むので好感が持てます。
続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
思う事は一緒
他の方も書かれている様に、人を見下すのはお金持ってても上流じゃないですね。主人公の常識の無さも同感です。ただ、私は漫画なので細かいことは気にせず読んでます 笑
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん。
上流階級っていうより成り金な家ってカンジでした。上流階級に知り合いはいませんが。
作者が女性が自立するバラ色の聖戦を書いた人とは思えないくらい男尊女卑な漫画です。
子供が思う通りにならない、嫁が逆らったという理由で舅が姑をぶん殴ったり、娘の見合いに婦人科系の健康診断を相手に送れと命じたり。
あと、主人公もあんまり共感できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
格差婚かぁー。
男性の実家に結婚の挨拶に伺ったときに富豪だと知る展開でしたが、長く付き合ってて結婚の挨拶に行くまで知らないとかってあるんだなーと。
主人公が健気に頑張ってるようにも思うし、無知で無鉄砲な感じもするしで、読んでて先が気になるけどイライラもします(笑)
無料で9話までかな?読んで、和菓子の展開が気になって次話は購入しましたが、その先を購入するかは保留中です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
あまり共感できないお話。でも、ためになる部分があります。主人公は、身分違いがわかっているのに、さらに常識ないなぁという部分や、それなら、お弁当してからにすればいいのに…という部分が多すぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一族にも嫌悪感ですが、ヒロインにも嫌悪感を抱いてしまいました。
無知な事を自覚したのなら、それなりに努力してから行動すべきじゃないかという現実的な不満を抱いてしまったので…by 匿名希望-
1
-
-
2.0
怖い
本当この手の話怖いわー。
上流だがなんだか知らないけど
読んでて気分良くないな。
漫画でこんな気分になるのはいやだな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
テンポがよいのでサクサク読めますが、共感や感動はちょっと出来ないかな…。
主人公がアホの子というか、お花畑過ぎる。
“別れます!”なんて宣言しなきゃいいのに…。
“きっとほんとは家族が大好きなのね!あの家に住みましょう!”とかはっちゃけなきゃいいのに…。そりゃ周りはイラつくだろうな、と思っちゃいました。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
続きがわくわく
続きが楽しみです♪身分の差を越えた恋をどうか2人で乗り越えて行ってもらいたいです。それにしてもお金持ちのお家に嫁ぐことは大変だー
by 匿名希望-
0
-