みんなのレビューと感想「響~小説家になる方法~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全146話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
途中でやめた
無料分のところだけ読ませてもらいましたが、
途中でイヤになって1話しか知りませんが。
出版業界とかマスメディアとかよく知らないので、
知りたい人には良いキッカケになるのかもしれないです。by 島村速雄-
0
-
-
2.0
つい
つい読み進めてしまう迫力。それぞれのキャラクターが、うまく立っている。ただ、暴力描写が多いのがちょっと。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に面白い。
響の思い掛け無い行動には、読みながら、吹き出し自分の考えがあり、読みながら若い時行動してたら、今は変わってるだろうか?色々考えたりしました。周りの人達も、ユニークだしもっともっと読んでみたい。響がどの様に、大人になるのか見てみたいです。
by あみママりよう-
0
-
-
3.0
暴力的だけど
面白さはある。ブレない強さ、芯の強さがある主人公を羨ましいと思うこともあるけど、ここまではできないなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
独特
才能ある故か独特なのか。他のかたのレビューにあるように、アスペルガー?かと思うような主人公の他人との共感の欠如とかが目立ちます。ただ、本を読み、話を書く事が好きな筈のこだわりが、度々出てくる感情を制御できない、衝動暴力的なシーンの中で本棚を倒すとか本で人を叩く行為で半減している気がします。
融通のきかない一途さも描くなら、あくまでも本は守ってほしい。
子供を本で叩くなら、座ることを注意する意味が・・・・。
周囲のキャラは共感できますが、主人公にあまり思い入れできません。by きゃの(・ε・` )-
5
-
-
3.0
文芸ものというジャンルは確かに珍しいけど、天才、天才、ともかく天才だもん、でどこまで押し切れるか?あのカルタ学園部活もんとかは知らない知識もついて結構読ませたけど、この凶暴メガネ女子は正直好感が持てないキャラだ。売れなきゃいいのに、と10話読んで思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
響が…!なにしろ響がとにかくすごいの一言!
まっすぐすぎるくらいまっすぐな(時に暴力的な)感情表現に、だんだんと目が離せなくなっていきました。絵はあまり好きなテイストではないのでそこが残念。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分で読みましたが、主人公の性格が受け付けなかったです。
自己中心的で、上から目線で。
どんなに天才でも、最低限のものは持ってないとね。
選考基準満たさないのとか、編集者の「作家でも社会人」というのは、本当に同感。
才能にあぐらかいている感じしちゃう。by KLKR-
0
-
-
3.0
おもしろい
映画化されたのもみたけど、原作はこっちですもんね!おもしろいです!暗い?感じだけど、心の通った女子校生のはなし。
by ねむりたいけど寝れない-
0
-
-
5.0
凄く話題になり映画化された時少し読みまた読み始めました。響の性格に賛否両論あるみたいですが話しは本当に派手じゃないのに予想の斜め上を走ってて引き込まれています。私は響ちゃんのあの底知れぬ自信がある性格嫌いじゃないです
by 匿名希望-
0
-
