みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 346話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 自分の子供がこんななったら嫌だわと思いながら、憎めないなーという感じで軽く読めました。こんな人結構いっぱいいるんだろうなー。 by なぎたかん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分まで働いてないのに毎日楽しそうに過ごしてます。プライドも捨てずに。親からしたらこんな引きこもり兄妹がいたら焦ってしまうレベル。どうしたらこんなに気楽に過ごせるのでしょう😂でも不衛生な感じではないのであんまりネガティブな印象持ちませんでした。…でもこんなお気楽な生活が羨ましいからかたーまに、いや働けよ!って気持ちにはなります😂 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 試し読みだけですが、こういうのって、どんな気持ちで読めばいんでしょうか? 
 明るく話が始まったけど、結局ギャグ漫画としても自分は笑えないかも。親のすねかじりでしょう。。?対人恐怖症でもがんばってなんとか時短のバイトとかしてる人いるし、共感とか笑いとかできないかも??by もとこんぐ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 明るいニートここまでほんわかな明るいニートって珍しいかも。先行きの心配など、現実的なことを考えれば不安はつきませんが…。両親は可哀想ですね、うん。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 いるいるニート兄妹。親など甘やかしてくれる人がいなくなっちゃったら、どうするのかな。少しの病気はある事なんだから、治療するなりしないと。 by ももちゃん!- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 インパクト強い妹ニートの兄妹の話です。マンガだからのんびり読めるけど、現実だったら大変そうです。自分の娘がこうなったら時には、無理に服を買いに行かなくてもまずは興味のあるゲームをしてコミュニケーションとるかな。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 やばい漫画だけど、やばいでしょ。と思って読んだ。 
 こんな兄弟本当にいるんだろうか…
 そして父も怒らないって‼︎by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 ありえない話ですね。とにかく現代社会の悪さの象徴のようなニートの人達の話じゃないかと思ってしまいます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 現実の話だとしたら凄いですね。だってこうゆう状況であんな朗らかな感じでなかなか生きられないでしょう。ご両親も優しくて寛容で。こんな生き方もあるのだろうか? by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 まだ2話目ですがニートの兄弟のほのぼのしたお話。お母さんも特に強く当たるわけでもないので 
 本当に幸せな二人だなと思います。
 なんとも複雑な思いを感じる漫画です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    