みんなのレビューと感想「愛があればいーのだ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うわーなつかしい。昔、マーガレットを買っていて読んでました。こんな昔の作品もあるんですね。またゆっくり読んでみようかな。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
やはり
よい!
このあいまいな書き方なのに、ちゃんと伝わる話。主人公のダサさ、人間くささ、がとてもリアルでいい。by トット81-
0
-
-
5.0
懐かしいです。
愛があればいーのだ、けっこう前に読んでいました。
懐かしいです。
今度は電子で読めるなんてうれしいです。by ねね03-
0
-
-
5.0
いくえみ綾先生の中で、私が一番大好きな話です。ずーっとずーっと読み続けていきたい。続編があっても嬉しいくらいです!!
by ミラー312-
0
-
-
5.0
昔大好きでしたー!!
これは多分私が初めて読んだいくえみ綾先生の作品。
大人っぽい雰囲気なのに、たまに幼くも見える大人の2人。すごい素敵でドキドキしたなあー。
空気感とか大好き。今読んでも大好き。by mmmocosm-
0
-
-
5.0
顔立ち良いね
いくえみあやの絵が好きだ。表情の繊細さが良い。マンガは絵が主役。セリフで説明しては駄目だと言っていたのは手塚治虫だったな。一話目の主人公の顔に物語の美しさが凝縮されている。
by 乙矢-
0
-
-
4.0
あれっ?続きがなかなか更新されてないんですね。
もう完結してますよね?
もう忘れてしまってましたよ。by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
いくえみ先生の学生ものじゃない話もまたいいですねぇ。学生時代に好きだった人ってどうしていつまでも特別な思い出なんでしょう。片想いで終わってしまったものほどことさらですよね、?
by ahtr-
0
-
-
3.0
主人公が…
主人公がもう少し魅力的だと良かったんだけどなあと思いました。仕事ができないひとはダメです。寝坊など論外だ。
by あさたまいまい-
0
-
-
2.0
珍しいです
いくえみ綾が芸能界について描いていて珍しいと思いました。出会いのきっかけは、高校生っていうのは、作家ぽいと思いました。
by march1-
0
-