みんなのレビューと感想「ブルーピリオド」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青さが目に染みる
人はいつから大人になってしまうんだろう。何にも変え難い青い日々が、たしかにあったはずなのに。
子どもの頃は、ちょっとそこまでの距離を走っていっていたのに、いつからか、走らなくなっていた。きっとその時、子どもじゃなくなっていたんだろうなぁ。。としみじみと振り返るくらい、この作品を初めて読んだ時頭の中にこんな思いが流れ込んできました。
作中の美術室の雰囲気が好きです。私も高校生の時、美術部でした。自分の描いた油絵が人の目に触れて、褒められた時、すごくこそばゆかったです。
あの時の感覚を思い出させてくれる漫画に出会えてうれしい。by モモイロタンポポ-
0
-
-
4.0
評価が良かったので気になり、無料分を読みました。こういったジャンルの漫画は初めて読みましたが、面白いです!
by なっぎー-
0
-
-
4.0
単純に絵の上手な人って羨ましいって思ってましたが、才能だけじゃなくて勉強もしてるってセリフが刺さりました。何でも努力しないで成功はないんだなって改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
勉強も人付合いも人並み以上に出来るけど、何か物足りない高校生活を送る八虎。ある日偶然見かけた美術室の絵を見て何かを感じ取り…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあ面白い
特になにも目標がなかった主人公が、絵を描くことにハマって芸大を目指す話。少年マンガのテンプレみたいだけど、意外と読める
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんどん読みたくなる
目標に向かってとにかくがんばる主人公の成長が楽しみでどんどん読みたくなる物語。よくある運動部ではなく、美術の世界というのが興味深い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ヤンチャだけど、頭が良い八虎が美術に目覚めて美大受験を目指していく話。
最初は絵があまり好みでないと思っていましたが、気付いたら無料版読みきってました。
美術のことは全然わからないけど、詳しい技法とかが書いてて何だか興味が湧きました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美術系の青春漫画はとても新鮮ですね。
スポコン漫画は沢山ありますが…
娘が絵を描く事が大好きなので、興味津々で読んでいたら、ハマったようです。
勿論、母親よ私も笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵をやっていた人にはドキドキしたり懐かしかったり、心がうずくシーンがたくさんあると思う。またその心を味わいたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。この漫画で絵のことが勉強になり、わかったような気になっちゃいます。楽しめます。昔、美術の時間好きだっな、とか思い出して、色々作り始めました。きっかけになる本。主人公の強みは素直で努力家なとこ。あと、素直に相手の素晴らしさを認められる器の広さではないでしょうか。受験3ヶ月前まで、読んだので今後どうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-