みんなのレビューと感想「妖怪の飼育員さん」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW行ってみたい
お化け屋敷は嫌いだけど、妖怪園は行ってみたいかな
メジャーでない妖怪の話や西洋の妖怪?(ケンタウロスとか)もでてきたのも良いし、妖怪であっても現行法ぬ順守が笑えましたby まーるたん-
0
-
-
4.0
クスってなる
面白いです、こういう人が死んだり離婚したり詐欺にあったり辛いシーンが一切出てこない漫画は平和でいいですね。現代版鬼太郎の妖怪図鑑ってとこですか、面白いですよ。
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
妖怪大好き
今日はどんな妖怪に会えるかな?と毎回楽しみにしています。登場人物も皆さん個性があって魅力的です。絵も細かく描き込まれています。作者さんの画力が凄い。一番好きなのは「ちんちろり」。キャラクターがたまらなく可愛い!ストーリーも面白い。何回も読んでます。
by たま人-
0
-
-
5.0
価値観の違う者同士が共存する話?
といっても小難しい漫画ではありません。
動物園じゃなく妖怪園。
主人公の、ここで飼育員として働く鳥月さんはやたら妖怪に好かれ、信頼される女の子。
特別妖怪に詳しい訳ではないのですが、なんというか、偏見のない人なんでしょうね。特別語学堪能というわけでもないのに、何故か国籍問わず外国人に好かれる人みたいな。
怖い話というよりは、妖怪と人間との様々な齟齬をコメディにして、時々ちょっぴり考えさせられる。
この作者さん独特のワールドでとても好き。
とりあえず無料ぶんは全部読んでしまいました。ポツポツ課金して先を惜しみながら読んでいきたいとおもってます。by すぷりん太-
1
-
-
5.0
メディア化は?
この作品とても良いですよね〜
なんかどこかに実在する妖怪園でのお話のようで。
妖怪たちの生態がすごくリアルというか。
飼育員の方達も愛情持ってお世話してる感じがするし。
昔から言い伝えられてる妖怪も、長生きゆえ?時代の変化で色々生きづらく?なってる様とかも読んでて面白い^^
現実社会でも人間たちの中にもそういうことはあるわけで。
アニメ化や実写化されてても人気になりそうなのですが、どうなんでしょう?by kanoka666-
0
-
-
5.0
しっかりしたコント構成
お笑いの脚本がしっかりできてるし、時事ネタへの皮肉も入ってるし、何よりみんな可愛い!!
by わd-
2
-
-
4.0
いろいろな妖怪がでる。
妖怪園とは面白い。
いろいろな妖怪が出出来て その説明もあるので楽しいです。
このご時世 妖怪の生活も大変なんだなとか 笑いながら読んでます。by decodeco1120-
0
-
-
3.0
妖怪の表現がおもしろい
さまざまな妖怪がでてきて
それぞれユニークで昭和の時代の妖怪とことなり今の時代の妖怪っぽく
独特な世界感に読んでいておもしろく感じました。by yasxxx-
0
-
-
5.0
妖怪にハマったきっかけの一つ
そうです、この作品は、私が妖怪関連の作品に、足を運びかけたころに出会ったものなんです。この作品のおかけで今ではすっかり虜に。1話完結で読み易くて本当に、出会えて、よかったです!
by こんにゃくんです-
0
-
-
5.0
妖怪は全く詳しくないので漢字だけで書いてあると読めない名前だらけですが…こちらの作品大好きです!
世相と上手く絡めていたり、一話読み終わる事に「なるほど!うまいなぁ〜」となるお話が多いですby 犬マニア-
1
-
