みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こどものころ好きでよく読んでいました。最初はアニメで知り、ハマりました。りぼんを代表する漫画のひとつと言っても過言ではないです。
by モカちゃんるいくん-
0
-
-
3.0
昔読みました
中学生の時に読んだのと、大人になってから読んだのではかなり印象亜が異なり…今はいまいちでした。自分がこどもでなくなったから???
by moniko-
0
-
-
3.0
昔、凄く流行った作品です。キャラクターそれぞれの悩みなど、深いものがあります。ただの少女漫画ではない感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
30年も前に読んでいた小花美穂先生の漫画を発見!美穂先生の漫画は絵もかわいいから覚えています。また続きが読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この絵とタイトル、子供の頃は大好きだった訳ではないけれど記憶に残っている…名作?
懐かしく読んでみました。
正直、絵のタッチが昔も今も好みではなくて
毎号楽しみに読んでいた作品ではないけれど、
今になって読んだ方が、ストーリーは面白いかも。
あの頃人気だったのも、今もこう名作として残っているのもわかる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あー懐かしい
ほんとに懐かしい!
初めてハマった漫画!きっとこうやってデジタルコミック読める時代じゃなかったら、もう読み返す事はなかったかもしれないのに、手軽にまた読めるの嬉しい!!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
小学生の頃に読んでいて懐かしくなって読み始めました。
当時は主人公の女の子が羨ましかったなぁってぉもいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
あれ!?なんだったっけ?芸能人というくだりだっかな?サナちゃんと葉山のはなしでしたよね?サナちゃんママの頭が黒柳的な感じになってたような...
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
人気子役のさなや飄々としたヒョウの玲くんとかお母さんの頭にリスいたり、人形病(?)だったりトンデモ設定ばかりですが、小学生の頃面白がってよく読んでたのを思い出します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嬉しい
なんか良い漫画ないかな、とめちゃコミックさんで探していたら、昔読んで懐かしいこの漫画があったので久しぶりに読んでみましたが、やっぱり最高!
by 匿名希望-
0
-