みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

こどものおもちゃ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/02/08 10:00まで 本作品の 1~ 33話を無料配信!

作家
配信話数
全111話完結(30~34pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,829件
評価5 63% 1,146
評価4 27% 494
評価3 9% 158
評価2 1% 17
評価1 1% 14
371 - 380件目/全1,398件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    りぼんで読んでいました。大人びた考え方の小学生で、子供ながらに悩みながら成長していく姿を、当時とは違う目線で読みました。

    by m119
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ほんと、小花先生の作品さ毎回考えさせられます!ギャグあり、涙あり、愛あり、で本当にこの作品にいろんなものが詰まってます!
    くじけそうになっても、この作品を見れば何とかなるって気持ちにさせてくれます。
    羽山がほんとうにかっこいい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔、こどものおもちゃのアニメを
    よく読んでました!漫画も好きで
    恋愛や暗い部分の中にもギャグ要素があり
    読んでいて吹き出してしまう笑

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    めちゃめちゃ世代なので大好きな作品です!
    子どもが主人公ですが考え方とかがたまーに大人っぽかったりいろいろ考えさせられる話も多いですがとても面白いです!!

    by AYKSKI
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やはり

    これは名作、子供の頃ずっと追いかけてた漫画を読み返した懐かしさと新しく感情でとてもおもしろかったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私の中で、りぼんと言えばこの作品です。
    小花先生の作品はどれも色んな角度から物事を考えさせられるもので、こどちゃも様々な悩みをそれぞれが抱えていて。
    それを周りに助けられながら、乗り越えていくところが多々あり、さなちゃんと共に泣いたり笑ったりしながら読んだのを覚えています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小学生の頃に読んでました。
    思わず懐かしくてまた読み返してしまいましたが、変わらず面白かったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供の頃に読んだときも、すごく内容が濃く、考えさせられる作品だなと感じていましたが、今読み返しても、家庭環境、学校生活など様々あり、深い作品だなと改めて感じました。
    その中にもさなちゃんの明るさ、前向きさ、強さがあって、ギャグっぽい面白さもあって、読みごたえのある漫画だと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こどものころ好きでよく読んでいました。最初はアニメで知り、ハマりました。りぼんを代表する漫画のひとつと言っても過言ではないです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作。

    水の館を読んだら結局こちらもまた読みたくなり。
    子供の頃読んでたけどやっぱり何十年経ってから読んでも名作は色褪せないですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー