みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さなちゃん♡
小学生の頃かな?小花先生の絵が好きで集めてました!アニメも見てたなぁ。
子役の天真爛漫なさなちゃんとクラスメイトで一匹狼だった羽山との交流から恋愛までを描いた漫画で、脇役も皆好きでした。特にママ(の髪型)が。笑
ここで読み直して、最初の頃は控えめだったなぁと思い出しました。最後の方はもはやジャングルなので、そこも注目です。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい、こどちゃ。
子供のころ大ブレイクした作品。当時の少女漫画しては物凄くスレてたり過激だったり残酷な描写。でも物凄くリアル。本当にどこかであるかもしれないと思ったし、いじめとかクラスが荒れてて主犯格の子も事情があって、やってはいけない事だけど解決した時に嫌いになれないキャラだった。一生懸命狭い世界で生きてる子供たちの話が当時とても琴線に触れました。今読んでも面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!!!懐かしいこの作品がまた読めて嬉しいです!
タレントをやっているさなちゃんとはやまの絶妙な関係がとてもすきで漫才かっ!って時もあればシリアスな空気の時も。。。そんなふたりの成長していく姿を見ているとお母さんになったような気持ちにもなります(笑)
こんなふたりや周りの友達たちのこともついつい応援しちゃいたくなるような作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
数ある少女マンガの中でも大好きな作品です。小花先生の作品は全て見ていて、どれも秀逸ですが、やはりこどちゃが一番面白くて好きです。
主人公が小学生からの話ですが、大人になった今読んでも恋する気持ちやトキメキ、嫉妬等分かるなぁという気持ちになります。
少し重たいテーマも散りばめられているのに、悲観的にならないのは作者のユーモアセンスがあるからこそ。
泣けて笑えて恋する楽しさや切なさもあり、何回読んでも飽きない素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイブル
これはもう90年代生まれの心のバイブルです。この漫画なくては今の私はなかったと言っても過言ではありません。
私のタイプは完全に羽山秋人で構成されています。ひょうひょうとした態度、さなちゃんのことが大好きな様子、そしてそれを上手く表現できない不器用さ、そしてなによりもラストに見せる涙!!子供にも絶対読ませたい作品です!by こみごろう-
0
-
-
5.0
正義感あって自由でかわいいサナちゃんに憧れます。
ヘアスタイルやファッションも細かく描かれているのが見応えあり。
みさこさんのヘアスタイルもね。
人形病になっちゃうあたりは読んでて辛くもなったけど、乗り越えてくれて良かった。
ツボなのは羽山と駆け落ちした時の車掌さんへの態度。堂々としてればあやしまれないってね。
こどちゃはクスっとさせてくれる描写も多くて大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こーれーはー読まないと損する!
自分が小学生くらいのときのやつだけど、大人になった今でも、感動するし、考えさせられる。
羽山くん、ほんとうにかっこいい。
ふたりが、想い合っているはずなのに、なかなか交わらないもどかしさ。
まわりにいる人たちの想い。
すべての人たちのおかげで、ふたりは交わることができたんだとおもう。
りぼんの中で、1番の名作!by ぴーたんたんたんたん-
0
-
-
5.0
ついつい課金…。
小学生の時に何度も何度も読んだ作品。はじめは無料分だけ~と軽い気持ちで読み始めたのですが、気づいたら何度も課金を繰り返し66話まで読み続けてしまいました。しかも平日真夜中に(笑)明日起きられるかな…。紗南ちゃんのひたむきさとまっすぐな性格が大好きです。最後まで読みたいと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
子供の世界は意外と大人
元気にパワフルな主人公が魅力的です!
子供の世界は、意外と大人並みに繊細で複雑な気持ちがあるんだなって読めるのでしっかり読めます!
羽山と主人公がツンデレというか、この2人の恋がうまくいくようにと応援したくなりました。周りのキャラクターも、それぞれちゃんと背景に抱えるストーリーがあり抜かりない漫画です。
子供だからこそ、子供から大人へ、段階を踏んで成長しながらも恋をする姿は読み応えあります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
こどちゃほど面白い漫画ってよくよく考えたらない気がして来た。
子供の恋愛なはずなのに、大人に通じるものがある。
子供の世界の話なはずなのに、大人に訴えかけるものがある。
ママがぶっ飛んでるのにめちゃめちゃしっかりした母親でカッコいい。
ママレードボーイの最新版とかよりも、こどちゃの最新版を出して欲しいと強めに願ってしまう。by 匿名希望-
6
-