【ネタバレあり】有閑倶楽部のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい~
めちゃくちゃ読み込んでました
特に悠里が好きでした
男の子っぽいのに
たま~にエレガントな女性に変装?したり
ホラー回もあったり、わちゃわちゃハチャメチャなストーリー展開で
ワクワクしながら読んだ記憶が
また読み返したくなってきたby いもすけおやぶん-
0
-
-
4.0
何十年ぶりに読んでも飽きない
リアルタイムで読んでいた世代です。ある日無料コーナーで上がって何気なく読み直してみたら、読んでいるはずなのに、なんとなく筋は覚えているのについついどんどん読んでしまう吸引力半端ない!おもしろいものは確実に世代を超えますね。
by yuzu_pon-
0
-
-
5.0
設定がありえないけど、今見ても面白い。絵がちょっと古臭い感じだけど、ストーリーや登場人物がオシャレで憧れる
by シャケおかか-
0
-
-
4.0
懐かしい!
漫画で読み、全巻持ってます!
何度も読みましたが、お金持ちなのに気取ってなくて、家族もおちゃめで羨ましい!
冒険あり、サスペンスあり、ホラーあり、ちょっぴりラブありで退屈しません!by ポン( ^-^)ノ☆-
0
-
-
5.0
一条ゆかり先生大好きです
子供の頃から今も大好きな漫画で全巻今も持ってます。セレブな学生たちの冒険あり友情あり時々ホラーありと何度読み返しても面白いです!
by とくめい‥-
0
-
-
5.0
ドラマの影響から…
当時、ドラマを見て読んでいました!
お金持ちグループの桁違いなレベルがあり得ないぐらいで、そこが面白かったです。-
0
-
-
5.0
懐かしい
読みふけっていた頃を思い出しました。一条ゆかりさんの漫画は明るく楽しい。次々におこるどんな事件にも、とんでもないお金使って解決する。現実離れしてるけど、それが痛快で楽しめる。大好きな漫画です。
by がんばれくまモン-
0
-
-
4.0
昔、大好きだったマンガ!改めて読んでも面白い。金持ちの暇つぶしのようだけど、色んな手段で本当に解決するところがいい。
by フォンドボー-
0
-
-
3.0
なつかしいです
一条ゆかり様。懐かしいです。有閑倶楽部は読んだことなかったですが、高校生ですか?皆様は。お酒とかたばことか表現OKだったのですね。
by すき焼きふりかけ-
0
-
-
5.0
大好きです。
最新作は出るんでしょうか?全巻持ってますが、まだ完結してないですよね?日本酒の名前は有閑倶楽部で覚え、外国酒は名探偵コナンで覚えました(笑)
by 元就416-
0
-