みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とにかく読んでいて爽快な気分になれる作品です
現実離れした高校生たちの短編がたくさんあって、どれもハズレなしのお話ですby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
恋愛に友情、サスペンスまで!有閑倶楽部のメンバーがみんな個性強くて面白すぎるー!懐かしい大好きな漫画です。
by お肉ネーム-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です!
懐かしい!実家に全巻ありました。あるけどあるけど、、携帯で読めるのはやはり楽ですね。
ちょいちょい短編を購入しそうです。by はな花33333-
0
-
-
5.0
眠れない夜に読んでいます。
子どもの頃、幼馴染みの家で読んでいました。
絵が綺麗で、ドキドキするストーリーで大好きな作品でした。
今読み返しても、超絶お金持ちでカッコよくて、スカッとするストーリーは私を安眠へと誘ってくれます。by あんちゃんママ-
0
-
-
5.0
いいと思う
一条先生の絵 怖い絵がハンパない怖さです!
あの頃 遥かむか〜しですが 今だに記憶として…
でもとっても楽しい作品です!by 青島くん-
0
-
-
5.0
面白い
この漫画は昔から大好きです。
めちゃコミックにあることを最近知り、すっごく嬉しいです!
大事にしたいと思います。by 塩あんぱん-
0
-
-
5.0
懐かしいです!
久しぶりに読みたくなり購入しましたが、何十年経っても6人のキャラ、ストーリー共に色褪せず魅力的です!どのようにして6人になったかのエピソードや、男山が出てくる回が可愛く面白くて好きです。
by cerisier47-
0
-
-
5.0
一条ゆかり先生大好きです!
絵もストーリーも最高です!
こんな仲間憧れます。
何回読んでも面白いです。by スヌラブ-
0
-
-
5.0
最強の6人
超お金持ちの高校生というワクワクする設定で楽しめます。色々な事件も現実離れしたレベルなのが面白い。
みんな個性的ですが一番カレンが常識的なのかも。by 23さん-
0
-
-
5.0
剣菱悠里
6人の仲間もそれぞれ個性的で無茶苦茶楽しいんだけど
悠里の家族父ちゃん登場が一番好きだったかな^_^
懐かしい♪
まだ小学2年生の頃
デザイナーって作品を読み、泣き、自分が目指したものを今思い出した
そうだった同じ作者さんだったと…涙
今また一条さんの作品を携帯で読める事を嬉しく思います^_^by ac7-
0
-