みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これ!
有閑倶楽部!!!
全巻持ってた!凄く好きで、一条ゆかり先生の漫画でもピカイチ。見つけた時はそれはそれは喜びました!最高^_^by プロフィールちゃん-
0
-
-
5.0
なつかしさでつい
小学生の時に、りぼんで読んでいて何十年ぶりに読みました。蛇様の祟りは子どもながらに恐怖でしたね。まだ連載してるのでしょうか。楽しみです。
by あきまんじろう-
0
-
-
5.0
絵は多少時代を感じますが、面白い作品は、何年経っても
時代が変化しても面白いと思わせてくれる漫画です。by インコ口笛-
0
-
-
4.0
絵は可愛くはないけど、話は非現実的な割に、独特な設定や映画みたいなストーリーが面白くて、なんだか癖になる。
by なっちぃー-
0
-
-
5.0
さすが
令和に読んでも面白い‼️テッパン☆漫画はこれでなくては~としみじみ思います。昭和人間は涙流しながら大笑いして、平成・令和のうさを晴らすのでした。あり得ないから面白い‼️心の底から大笑いできる。また再会できて感謝感激です。有難うございます。これこそ舞台化、ミュージカル化しないかしら~。そうなったら絶対、観に行くもんね~☆
by Lucysn-
0
-
-
5.0
やったー!
待ってましたの漫画です!有閑倶楽部は、ずっと楽しみに読んでました!自分もチームの一員になりたいの凝縮番!誰が近いかなどよく話したものです^_^
by 桃は私の宝物-
0
-
-
5.0
大人になってから読むと
やっぱりちがいますね。子どもの頃見てすごく大人に見えた6人も、少しかわいいと思えるところがあります!(それでも高校生には見えないけど、、)
心霊あり、アクションあり、少しの 恋愛もあってほんとに飽きさせない!今読んでも世界に入り込めるさすがの作品です!by おはよう123-
0
-
-
5.0
昔はあまり好きじゃなかった作品ですが、歳を重ねて読むと面白い面白い(笑)ゆうり、みろく が好きです。金持ち一同の波瀾な物語息抜きに読むのをオススメします。
by あおいくーん-
0
-
-
4.0
懐かしい。それぞれの個性が強くて得意分野の才能がハンパない。それを活かしていろんなことを解決していくのが痛快ですね。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
5.0
好き好き好き。
一条ゆかり先生の代表作と言っていい。こいきな奴ら、からのキャラクターが立ってるコメディ?ミステリー?事件もアクションも楽しすぎるので必読。
by Kiko1992-
0
-