みんなのレビューと感想「MFゴースト」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱ公道
イニDに湾岸にMFG。これが今の自分の流行り。
アーケードもやってるけど漫画で読むのも最高何ですよね。by くさったまめ-
0
-
-
5.0
最高の作品
イニシャルDが好きだったことがきっかけでMFGも見始めました。
ストーリーの中に懐かしのイニシャルDのメンバーが登場するところも個人的に推しです。
とにかく読んでみて欲しい、おすすめの作品です。by たかはしゆき-
0
-
-
4.0
頭文字Dを読んでからこちらの作品も読みました。
キャラの顔に多少違和感を感じますがレースの描写は健在だと思います。by U.C.-
0
-
-
1.0
20巻まだ?
20巻もう出ているのにまだなの?遅くないか?
by ダイムの-
0
-
-
4.0
ドキドキワクワク
イニシャルDの続編と思ったが、内容は新しい話し。時折でてくる懐かしい人物にテンションあがります~‼️
by 月花花-
0
-
-
5.0
期待以上におもしろい!
イニシャルDの藤原拓海がどうなったの?と親心から読み出したこの本は、めっちゃいい!!です。アニメの再放送では分かりにくい人間関係やら何やらもバッチリ👌わかるし、毎日楽しみに読んでます!
by ぷーたたん-
0
-
-
5.0
漫画で読むのは初めてだけど、イニDを読んでいたのでとても面白く読めました。
イニDのタクミのドラテクも良かったけど、こちらも読んでてワクワクします。by まろぞう-
0
-
-
5.0
スリル満点!!
レースシーンがとにかくスリル満点です!!
しげの先生が書くマシンはやっぱり最高です!!!
アニメも良かったけどマンガの迫力もやばいwwwby たこやき大好き-
0
-
-
5.0
イニシャルDとは違う面白さ。
主人公カナタがパーフェクトにかっこいいし、出てくる人たち皆んな個性的。そして高級スーパーカーがわんさか出てくる。車に興味なくてもこれは好きになる。-
0
-
-
4.0
設定に無理があるかな
確かに頭文字Dは大ヒット作だったしその続編的なものを望む声もあったのかもしれないけれど、設定がベタ過ぎて先が読めてしまうのが残念。
主人公を現行86に乗せる必要があったのかもちょっと疑問。
昨今の制約の中で書くとこうなっちゃうんだろうな。
ファンとしてはバリバリ伝説から頭文字Dに変わった時のような新鮮さが欲しかったかな。
とは言え、久々のしげのワールドは十分に楽しませてもらえました。by Lakefield-
0
-