【ネタバレあり】しーちゃんのごちそうのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいな〜
古き良き昭和時代のお話し。きっと今より経済面では豊かではなかったはずだけど、心の豊かさは今の非じゃないですよね。
読んでてほっこりもし、胸の奥がぎゅっと熱くなります。by コロンの旅-
1
-
-
4.0
シブいおべんとう
私も朝早くからパートで働いている母に文句を言った記憶があります。
当時、平日は給食が出ていて土曜日の部活動に出るためにお弁当を作って貰ったのに、蓋を開けると見事に茶色。もっと彩りが良いお弁当にして!と訴えましたよ。
その後、お弁当は赤、黄、緑と茶色一色ではなくなりました。
お母さん、忙しい中ありがとう。感謝です。
子供時代の記憶が蘇りました。
そんな、なつかしい気持ちになります。by たかさっち-
3
-
-
5.0
ほっこり幸せな毎日
しーちゃんのご両親の愛が伝わってくる幸せな漫画。しーちゃんも素直ですごくかわいい。
時代的にたくさん新しい食べ物が登場して生活が変わっていった様子も興味深いです。
幸せな気持ちになれるので毎日の隙間時間に何度も繰り返し読んでます。by pachi88-
1
-
-
5.0
すっごく懐かしくて温かい気持ちになれました‼︎
お子様ランチは、いつの時代でも子どもたちのテンションが上がる食べ物ですよねby 荒み社畜-
0
-
-
5.0
しーちゃんの幸せな
食べ物の話だけど
愛情たっぷりのご両親
ほっこりなご町内 学校生活
優しさに包まれた 幸せなお話
私も この町の住人になりたいなby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
あったかい気持ちになる
しーちゃんを取り巻く人たちのあたたかいことったらないです。しーちゃんのこの時代のことは知らないのに、懐かしかったり、羨ましかったりします。ゆっくり、でも丁寧に生きていた時代だったのかな。
by ponponpoo-
1
-
-
5.0
昭和な描写
漁港の様子、知らない部分ももちろんあるのですが、自分の生まれる前こんな世界があったのかなぁと教えてくれる、懐かしい気持ちな作品です。いまの令和で子どもたち読んだらどう思うかな、とちょっと感想ききたくなりました。
by ベルギーワッフル-
0
-
-
4.0
癒される
たったおにぎり一つにしてこれだけの手間がかかるもんなんだなと思った。コンビニとスーパーに24時間陳列してるおむすびとはわけが違う。
by まるまるか-
0
-
-
5.0
主人公のしーちゃんが可愛いです。昭和の懐かしい感じや食べ物が出てきてホッとします。まだ、途中ですが全部読みたいと思います。
by FukuYoshi-
0
-
-
5.0
暖かい気持ちになれるお話
昭和の食卓ですね。
ギョーザを沢山包んで楽しく食べたのを思い出しました。
しーちゃんの可愛らしさで、笑顔になり、
癒されます。by 福はは-
0
-