みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
うふふ
今は何でも簡単に手にはいる。昔は手間隙かけて物を作るし、すぐには手にはいらない。ものを大切にする気持ち忘れてはならないと思う。
by みかんたべる-
0
-
-
5.0
ほのぼの
純粋で無邪気な子どもらしい子どもしーちゃんと暖かさあふれるとーちゃん、かーちゃん。
この時代をリアルタイムで過ごした世代から、古典にしか感じない世代までほっこりした気持ちにさせてくれる作品です。by beee☆-
0
-
-
5.0
恋しくなる
あったかい家族と美味しい食べ物に含まれるたくさんの愛情にほっこり。
読んでいるとやっぱりお腹がすきます。食べたくなります。けど結構自分では作らない(作れない( ̄▽ ̄;))もの多し。時代はうちの親世代くらいなのかなぁ…by 9020雪女-
0
-
-
5.0
昔懐かしい話でした。私より少し前くらいだと思いますが、しーちゃんがお母さんの作ったものを美味しいって食べる表情がかわいい。お父さんも愛情たっぷりで優しい。
by こぶたがビックリ-
0
-
-
5.0
懐かしい
昭和の懐かしい家族、ご近所の日常が描かれている作品です。
今の核家族化では経験できないほっこりとします。
様々な料理を通して、どこか懐かしい日本人の日々の暮らしです。by サチゆう-
0
-
-
4.0
美味しそう
昔の食卓を、思い出しながら読みました。
そういえば、実家のお台所が、土間で、流しが、タイルだったなぁと、by Kumaco-
0
-
-
4.0
不便なのにね…
ご飯炊くのも料理も今では考えられない程の手間。物も少ない!不便で仕方ないのに何故こんなに豊かなのだろう。幸せで泣きたくなる。
by なつとむぎ-
0
-
-
5.0
やさしい気持ちになれます
家族やご近所の愛が伝わってきてほっこり優しい気持ちになります。
時代的に今に比べると不便なことが多いと思いますが、手間をかけることの大切さなどが感じられます。
素朴だけどあたたかい料理が食べたくなります。by えび子-
0
-
-
4.0
ほっこりする!!
なんだか自分は生まれる前の生活スタイルやけど懐かしさが溢れる
ご飯何やったかなーって考えるだけで幸せやったなぁby nnnmmmm-
0
-
-
5.0
可愛い
おはよう!スパンクのしずえ先生!昭和の美味しい懐かしい食事とあたたかな家族のお話。素朴で癒されます。
by めめんととと-
0
-