みんなのレビューと感想「Real Clothes」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
目がショボショボ
面白くて30話を一気読みしました。デパートの外商(古いかしら?)、縁がないのでどんなものか知らなかったけど、こんななのですね?課金決定です。
by gaara-
0
-
-
5.0
面白い
まさに プラダを着た悪魔のような展開です。この漫画を読んで 痩せて、自分を磨かなきゃ、と思いました。
by eeeooo-
0
-
-
4.0
かっこいい
表紙のインパクトで読みましたが、かっこいい!作者さんの他の漫画も読んでいますが女性がかっこいいです!
by chaaa555-
0
-
-
5.0
牧村さんの作品はいつも女性が前を向いて自立していく姿を描いていて、凛として、カッコいい、けど、迷いもあって人間味のある女性像。素敵だよね
by Runrinrun-
0
-
-
4.0
不景気で安月給だったので百貨店で服を買う経験なんて、した事ありません。今は安くてそれなりの服があるので助かってますが、お金のある人はこんな風にして流行のファッションを楽しんでるんだなぁと楽しく読みました。
仕事が面白くなってくる頃に結婚がチラついて天秤にかけざるを得ない所は働く女子漫画あるあるですね。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
3.0
プラダを着た悪魔っぽい。
ドラマ化もされた槇村先生の原作マンガ。
主人公は女性版すごろくのように出世してゆくけど、この時代に女性で上に上がってゆくのは大変だし、
結婚も、恋愛も、ってなる気持ちはよくわかる。
私は働き続ける女性ですが、まさにこの時代を全力疾走で走ってきたタイプなので、今の時代ではなつかしさすら感じます。
今の人たちには若いうちは仕事に全力で、休みなんてない状況は少し理解できない感覚かも。by にゃにゃさんぽ-
1
-
-
5.0
ドラマを見たことがあって、気になり読みだしました。販売員をしている身としてはすごく入り込んでしまいます。
by ykmons-
0
-
-
5.0
槇村先生すごい
槇村先生もすごいです。このお話も面白い。
でもいつも思うのは登場する人たちのファッションがセンスいいこと!by SORD67-
0
-
-
3.0
なるほど
昔ドラマであったけど、初めて原作読みました。やっぱりドラマはだいぶん雰囲気変わってしまうものなのですね。原作の方が断然好感もてます。
by Terari-
0
-
-
5.0
全巻持ってます。
この作品、大好きです。女性の強さやしなやかさ、を登場人物を通してすごく学びました。
みんなイキイキとして動いてます。by チョビ501-
0
-