【ネタバレあり】Real Clothesのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
百貨店に出入りしていたことがあるので、朝礼の声かけとか妙にリアルでおもしろい。百貨店によって雰囲気も社風もちがうので、○○百貨店に似てるかな?なんて思いながら読んでます。百貨店の内情を知ってるとより楽しめそうな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大好きな作家さんですが、本当に服のお話ばかりで服には興味がないので始めで脱落してしまいました。読み進んでいったら面白いのかも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オシャレって難しい…。
と、思ったお話です。
現実にこんな風に悩んでる人もいるし、オシャレが上手にできたら嬉しいよなぁ…と思って読んでます。
以前、ドラマになった作品ですけどドラマとはまたちょっと違って楽しめる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる。。。
仕事をしている女性に見て欲しい本!凄く主人公に感情移入してしまいます。槇村さんの漫画は現実的な話が多いので楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
昔、この作家さんの作品を結構読んでました。やめられなくなるこの世界観。服がメインにあるけれど、どう生きるの?って突きつけられている感じがします。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
なつかしい。
単行本も持ってますが、ひさしぶりに読み返しました。
最初の感じがすごく良いです。
途中から、作者の独特の価値観が出てきて。同じパターンに陥るのが最近の作品の特徴でそこが少し残念ですが、面白いです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
絹恵の仕事に対する姿勢がまず素敵。百貨店の裏側って本当にこんな感じなのかしら?金持ちになって体験してみたい(笑)
ミキ様にも最後には感動してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すきすき
雑誌の時に読んでたので、つい懐かしくお試しを!!
地味な主人公が頑張っていくサクセスストーリー、おもしろいです。絵も大好き!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
デパートの布団売り場で販売業をがんばる主人公が、あるとき婦人服売り場へ異動になり、奮闘しながら成長していくストーリー。華やかな環境の中で花開いていく女性の強さや美しさ、そして脆さも描かれていて、共感しつつも憧れ、応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
デパートの布団売り場のエキスパートだった主人公がまったく興味のないエリート揃いの婦人服売り場にいってのし上がるストーリー。
by 匿名希望-
0
-