みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 819件
評価5 23% 187
評価4 35% 288
評価3 32% 262
評価2 7% 54
評価1 3% 28

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全819件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    わたしも

    ネタバレ レビューを表示する

    同じような環境で育ちました。
    この漫画に出てくる宗教とは違いますが、気が付いたら生活の一部でした。
    毎週連れて行かれましたが、行きたくない日もあり、「行きたくない」と言うと、汚いものを見るような目で見られたことを今でも覚えています。
    素直に行ったり、宗教の考えに添った事をすると、とても喜ばれ、褒められました。
    今思うと、子供ながら、お母さんに褒めて貰うこと、お母さんが喜んでくれることが嬉しかったんだと思います。
    宗教は、幸せになれるものだと思っていました。
    でも、我が家はとても幸せな家庭だとは言えないです。
    宗教とは何なんですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夢中で読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすくて夢中で読みました!作者さんが宗教の世界から抜け出せたなら、今はどうか普通の幸せを感じながら過ごせていることを願います。

    by emm_
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あなたの知らない世界

    この作品にでてくる宗教の人が昔、実家のインターホンを鳴らしてたのを思い出しました。
    宗教なんて興味ないし、なんで何度も来るんだ?と正直鬱陶しく感じていました。

    でも、親が宗教にどっぷりな家の子供の話はなかなか聞けないので貴重な情報でした。

    ところどころに解説があり、宗教をよく知らない人でも読みやすいのも良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    宗教というよりも、依存的な母子関係からどうやって抜けるかが気になります。父親もこれでよかったのかなあ、という感じ。全体的に何かコミュニケーション不全。特にお母さん。うまく社会に溶け込めなかったんでしょうね。だから宗教に依存してしまったのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なるほど、という感じ

    なるほど、という感じ。
    特に大きな感動や面白さがあるわけではないのだけど、
    自分が知らない世界や価値観が見れたという感じです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトル

    とにかくタイトルが気になり試し読みして続きが気になって購入しました。
    タイトルがほんとにインパクトあるなと思います、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    家によく来る宗教勧誘の裏側がよく分かりました。なかなか知ることのできないことなので興味深く一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ふーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    信仰の話なのか、親の話なのか。
    子供にとって、親は全てです。
    物事を考えて、決断できるようになる大人には信仰を与えてもいいと思うけど、真っ白な子供の心に信仰とゆうものはにがおもすぎるのだろうな、、、と。
    レビューでもすごく考えさせられた!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    宗教と子供

    淡々と書かれてはいますが虐待ともとれるような内容です
    母親が子供を愛しているならなんでも許されるわけではないよなぁと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自然災害などが起きると、こういう人達を思い出すようになった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー