みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わたしが小学生の頃読んでたのを見つけてまた読んでみました!当時も絵が可愛いって思ってたけど、今見ても可愛いくて面白かったです!
by うさぴょおん-
0
-
-
5.0
幼少期、種村先生の作品に初めて触れたのが、これのアニメ版でした。
再度原作を読んで当時の気持ちが蘇り、とても楽しかったです。
アニメのBDBOX発売もおめでとうございます。by はぐにゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい。小学生の頃に買ってたリボンで毎月楽しみながら読んでました。今になってまた読むことになるなんだ思わなかった。
by もんモカラテ-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃、すごくハマってた。子供の頃は絵が可愛くて作品全体がオシャレだし綺麗!て思ってた。絵もよく真似て何回も書いてたなぁ。
by 赤僕世代-
0
-
-
5.0
すごく好きな作品です。
当時小学生の時熱心に読んでました!大人になってから読むとまた違った感じでした。今でもとっても好きな作品です。
by ギャンブルストリート-
0
-
-
5.0
バイブルすぎる少女漫画。
絵(特に背景や小物)がとにかく綺麗で綺麗で一つ一つ丁寧で緻密で、デジタルなんてない時代に、アナログで描き上げていたと思うと本当に感服…
私はアクセス×フィンが闇深くて大好き!
展開や会話に文句を言う人間が一定数いますが、「少女漫画だよ!?その中でもさらにありなっちだよ!?出直してこい!」という感じです。
この人のワールドに飛び込めない人は、多分ジャンヌ以外も"種村有菜"が向いてないと思います。by shamo-
1
-
-
4.0
懐かしい!!中学生の時激ハマりしてたマンガです。発売日は学校行く前に買いに行って読んでから学校行って、友達とキャッキャって騒いでたなぁー。
by お豆さん。-
0
-
-
5.0
種村有菜先生シリーズ
闇を無くす為に怪盗をする主人公の目的も切なくて、それをサポートする天使の理由も切なくて2人のライバルの目的も切実で、主人公の親友もどこまでも親友のことを想っていて、最後はちょっと刺激的なのでよく少女漫画で掲載できていたなと想った記憶があります。笑
アニメ大好きで、子供の頃ビデオで何度も何度も見た記憶があります。by まやこいぬ-
0
-
-
2.0
掲載当時
読んでいましたが、大人気でした。
絵がとても綺麗で印象的だったのを
覚えています。
主人公のまろんちゃんの髪型が
特徴的だったし、千秋くんのは
イケメンでした...。
同時期になかよしで、同じ怪盗もの
セイントテールなやっていたのですが
私はどちらかというと
セイントテール派で
ジャンヌとセイントテール
どちらが好きか、学生の時だったので
友だちとはなした記憶があります。
同じ作家さんで
ジャンヌではなく、イオンと言う
女の子が主人公の漫画があって
ジャンヌより、そちらの方が好きでした。
ストーリーは、戦いものでしたが
あまり、惹かれず、恋愛要素強め。by ハルリ*-
0
-
-
5.0
種村有菜先生の最高傑作!自分との闘いあり、友人関係あり、恋愛の悩み、あり。裏切りと信頼と、奇跡の物語!
by めめんととと-
0
-