神風怪盗ジャンヌ

- タップ
- スクロール
あらすじ
まろんは一見フツーの女の子。でも実は、世間を騒がせている怪盗ジャンヌだった!? 絵画にひそむ悪魔を退治するため、今宵も月明かりの空をとびまわる……。
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
ハマった作品です
小学校の中学年くらいの時にハマってました。
人生で一番ハマった少女漫画かもしれません。
アニメも観てました。
話の長さも長すぎなくて、 飽きっぽい私にはちょうど良かったです。
小学生の頃、種村先生の描く絵が大好きでした。
女の子のキャラは可愛くて、男の子のキャラはかっこよくて。
当時、りぼんで連載してた漫画家さんの中で絵も作風も一番好きでした。
良い思い出になっている作品です。by ☆ひろたん★-
13
-
-
5.0
NEW初めて読んだ少女漫画でした!
小学生の時にアニメが放送され、当時りぼんで連載されているのを知りました。
目が大き過ぎると言われる方もいるかもしれませんが、私にとってはこの絵柄こそ少女漫画の絵柄でした!
背景の書き込みも細かく綺麗で凄く好きでした。
お話も変身出来る怪盗で、実は悪魔を退治しているだなんて、小学生女子がもろ大好きな題材です!
今でも思い出の作品です。by 猫まる。-
0
-
-
5.0
懐かしい!!!!
モロ世代です!!小学生の頃かな??フィンやアクセスみたいな天使が本当にいて、1人のときでも寂しくなかったらいいのにって思いながら読んでました。懐かしくて改めて読み進めてるのですが、当時は内容をほぼ理解出来てなかったのね、と笑 今になって読むとアラサー向けではないけれど、かと言って小学生が理解出来る心情描写でもなかったのかな。ゆっくり読みたいと思います。
by shiy-
10
-
-
5.0
小学生の頃愛読していて、持っていた漫画を当時処分してしまい、久々にまたどうしても見たくなったのでこちらで購入しました。小学生の頃も楽しく読んでいたはずですが、大人になった今読んでみると内容がスッと入っていきあの頃と全く違った感情で読めて感慨深いです。キャラクターすべてに愛着があり、特にちあき、あんなにかっこよかったっけ?!ってなりました。絵もやっぱり可愛いですね。りぼんといったら種村先生だなと思いました。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
まろんに勇気づけられた
小学生の頃に、アニメから漫画にハマりました。
初めてりぼんを買うきっかけでした。
それから種村有菜先生の作品を知り、アニメではないまろんや稚空にそれに取り巻くあらすじや世界観に引き込まれていきました。
当時からセーラームーンみたいと言われてきたみたいですが、セーラームーンより私はジャンヌが1番大好きです。まろんの勇気や元気生き方とかもすごく可愛くて素敵で大好きです。
コミックは持っていますが、電子版でもすぐ読みたくなり購入しました。
やはり大人になり色々悩んだり上手くいかないこと沢山あり久しぶりに見返すと当時はいろんなことに挑戦したりまろんみたいに前向きで頑張ろうとできていたのに…と色々思いだせてくれました。
それくらい私にとってはこの作品自体が人生に関わるくらい大切な作品です。
アニメでも漫画でもどちらも大好きな大事な作品です。-
1
-
作家:種村有菜 の作品

Loading
レーベル:りぼん の作品

Loading
出版社:集英社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading