みんなのレビューと感想「最後のレストラン」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全263話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
有名な歴史上の人物たちが、
最期の瞬間が訪れる少し前に
現代のレストランへと迷いこんできて、
ごはんを食べて去っていく。
次は誰がレストランにやってくるのか
ワクワクするので
流れやパターンがだいたい決まって
同じでも飽きなかったです。
やってくる人物が食べ終わって
満足そうに去っていくのも
いいと思いました。
歴史上の人物の
豆知識も知ることができて
斬新で面白いです!by ツツピィー-
0
-
-
4.0
何気に面白いです。
シェフの人柄とかポンコツなのに、料理に対してはプロで、ポンコツと見せかけて、意外と出きる人なのが面白いです。by ふらへい-
0
-
-
5.0
レストランの意味。
まさか!回復、再生。リセットの意味が在ったとは!?
驚きです。登場人物も織田信長、マリーアントワネットなど、
ぶっ飛んだ方々ですが、それぞれに「言いそうなこと」「しそうな振る舞い」
そこになぜか、納得。料理人はやる気のない小心者なのに、やたら料理にまつわることに詳しい。
バイトの女の子も、外国語が喋れたり、文化に詳しかったりと。何故か最強の店。
こ、こんな店に紛れ込んでみたいです♡by ロンソン-
0
-
-
3.0
歴史上の人物がレストランに現れて食事をするというストーリーは面白いです。しかし
絵に魅力がなくてそこが残念…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味深い
絵柄や登場人物のノリはかなり独特で、正直好きではないのですが、レストランの客として死を目前にした歴史上の人物がタイムワープしてくる、というストーリーにひかれて読みました。その人物の回想で、どんな時代を活きて、どういう経緯で亡くなろうとしているのか、というところがとても興味深く、面白く読めました。途中で飽きて最後までは読みませんでしたが、なかなか読みごたえのある作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがだ
いつも思うのですがバンチコミックのもつ発想力と奇想天外さにはあっぱれです。歴史が苦手でも説明が丁寧なので楽しめます。このレストランはいろんな時代や世界から難物が現れて大変だなぁ。
by 山川キキ-
0
-
-
5.0
名前しか知らなかった偉人を、前田さんが簡潔に分かりやすく説明してくれるので、勉強になります笑。オーナーも下手れなのか何なのか、でもいつも偉人を納得させてしまうお料理を作ってしまうので実は凄い人なのかも!面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
レビューの星は微妙な感じですが、個人的には面白いと思います。設定がユニークなのと、歴史や人物、料理などの蘊蓄が興味深いです。人物ごとの短編となっていますが、毎回よくコンパクトにまとめるなぁと感心します。ただ少し単調に思えるので、そこが残念かなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分50話まで読みました。
あんまり歴史系得意ではないので、漫画の中の説明を聞いて「へぇ〜」と思いながら、軽く楽しく読み進められました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レストランに、歴史上の有名人が来るという設定が面白いです。
絵があまりきれいではなく美人が美人に見えないのが残念ですが、楊貴妃は個人的にはちょっとよかったです。
ジャンヌと幸せになってほしいなぁ。by 匿名希望-
0
-