みんなのレビューと感想「最後のレストラン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全263話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいです
歴史上の人物が何の因果か主人公の経営するレストランに客として現れ、最後の食事をして史実に戻っていくというあらすじです。
店主が小物感丸出し、姑息極まりないので最初ドン引きしながら読んでましたけど
抽象的なオーダーに知恵を絞り出して応えます。そこに相手への畏敬の念と店主の思いやりがあり
小物感は仮の姿なのかもしれないなと感じつつあるところで無料分が終了。
他の方のレビューには歴史上の人物の描かれ方について色々と思うところがあるようですが
描かれ方は人によって違うものだし、これくらいギャグもあってわちゃわちゃとやってくれたほうが
しんみりせずにいいんじゃないかと自分は思いますがどうなんでしょうね。
ただ間違いなく美化はされてません。
刑死、病死、暗殺などの辛い最期を迎える客もいる中、このような安らぎの一時を過ごし満足して人生を全うしてもらえてたらいいなと思わずにはいられない作品です。by あやっし-
0
-
-
5.0
予想できない話でおもしろい
予想できない話でおもしろいです。歴史の勉強になりますし、あまり知らない偉人は調べてみて知ったらよりおもしろいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のネガティブな性格は好きになれないけど、偉人達が最後の晩餐をしにくるというストーリーは面白い。カエサルがエガちゃんになってて驚きました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
評価の高さにつられて読み始めたものの、ジャンヌダルク編で脱落。気になる人がメインの回だけちまちま追いかければいいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話の内容は面白いのに、シェフの性格がダメだぁ。嫌いすぎる。
結構評判良いみたいで申し訳ないのですが、無料で十分です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あらゆる時代の有名人が突然扉から現れて最期の食事をするんだけど歴史は結構好きだったので最初に織田信長が出てきたのは嬉しかったです。
でも前田さんって何者なんでしょう。なんか凄い人ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に興味深い!
ストーリーはストーリーでとても楽しく読み進めていけるのですが、その上、史実や料理のちょっとした知識だったりを得られたりして、一粒で2度も3度も美味しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マメ知識も増える♪
とても面白いです!歴史上の人物たちのいろいろな『へえ~!』が詰まってる!しかも絵がすごく上手い。出てくる料理が美味しそう♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界系注文の多いレストラン
ヒトラーに坂本龍馬、マリーアントワネットなど歴史上の人物が次々タイムトリップしてくるレストラン。広い意味での異世界モノなんだろうな。タイムトリップしてくる歴史上の人物の絵が実際の資料とかでみたその人物とよく似てる!(ジャンヌ・ダルクはわからないけど)そんな人々が言う無茶な料理の注文に毎回応えていく、異世界系注文の多いレストラン。楽しいです。
by もずく9-
0
-
-
5.0
出てくる料理が全部凄く美味しそう。有名な偉人達が出てきて奇妙奇天烈な物言いで料理を絶賛してるのも面白い。
by 匿名希望-
0
-