みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全17話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いいね
凪のお暇からファンになり流れてきました。このはなしは、バリキャリが、ひたすらリーズナブルな店でひとりで飲むとゆーだけです。でもホッとするはなしです。毎回のテロップ?父母の出身の説明は、シツコイしいらないなー。これからこの素朴なはなしがどう発展するのか、楽しみなので星は満点にしました。凪や残念乙女ズみたいになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も1人で飲みに行けそうです
大手チェーン店での1人飲み。それも結構身近にあるところなので良いですね。
これまで居酒屋とかで飲むことは多いのですが、ファミリーレストランなどでお酒を頼むことを考えたこと無かったです。ご飯食べて帰るだけだったのが今度から一杯飲んじゃおうかなぁ…という気持ちになりました。
また、主人公の変化がかわいくて次の話まだかなぁ~と楽しみにしています。by くろいろぱんだ-
0
-
-
5.0
素朴で面白い
読んでるとお腹が空いてきちゃいます。笑
主人公が食事を楽しんでいるのが伝わってきて、読んでいるこちらも幸せな気分になりました。
あと頭身が縮んだ時がめちゃくちゃ可愛い!
実際に自分でも行けるようなお店のチョイスも親近感が湧いて良いです。
何も難しい事は考えずにスッと読めて、それでいてほっこり癒される漫画だと思います。
この漫画家さんの作品はどれも面白いから好きです。by ごま3-
0
-
-
5.0
凪のお暇でファンに
なりました。
凪のお暇もそうですが、こちらの作品もほんわかしてて癒される。
美人の裏の顔?がこんなだったらギャップ萌えしますね。
続き楽しみにしてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
待っていましたの新作!
コナリミサトさんの作品はどれも美味しそうで、読んでいるだけでヨダレが止まりません!
今回は『チェーン店』のご飯屋さんが舞台。リーズナブルと言うだけではなく、主人公の工夫で、アラサーの体にも優しい量の頼み方、満足感をさらにアップさせる食べ方が見逃せません!
私もさっそく、試してみたいと思います!
主人公のキャラのギャップもまた◎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2巻まで読みました。
主人公、ステキです。キレイで、仕事ができて、妬んで心ないことをしたり言ったりする人がいても深刻に取り合わずに、別の方面にパワーを使っているのがいい。好きなことをとことん楽しむ姿は、読んでいてスカッとしました。理想的な生活だなあ~って思います。「凪のお暇」からの作者買いです。こちらはスッキリさっぱり読める感じ。オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食テロ!(笑)
これぞまさに食テロ!(笑)コナリ先生の作品って、どうしてこんなにお腹が空いてきちゃうのかしら。。。ついつい今日もお酒を片手に読みたくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
凪のお暇からファンになりました。
お話作りも上手な方ですが、コナリ先生のお酒とごはん、生活の豆知識なども好きで宅飲み残念乙女ズもっと見たかったな…と思っていたのでお酒の出てくる漫画が新連載されて嬉しいです。読んでいるとそのお酒との食べ合わせ最高よね、とか、試してみたい…!となります。
話が少し逸れますが…、
天丼にビールで美人な人いるわけ…とのレビューをお見かけしましたが、紅河さんタイプのクールなスリム美女で、飲み会でビールに揚げ物、二次会でつけ麺までしっかり食べてもケロッとしてる先輩が近くにいたのでありえないことはないなーと思いました。
食べるときはしっかり食べて飲んで楽しむし、食べないときは控えるのメリハリの問題だと思います。
それでも維持できてるのは羨ましいですけどね笑
紅河さんを見ているとその先輩を思い出します(^-^)by 匿名希望-
10
-
-
5.0
一人飲み最高
私も一人飲みが好きなのと、凪のお暇からこの作者さんを知って大好きになったので読みました。夜な夜な1人チェーン店に行く美女(でも飲み出したらギャグキャラ)、最高に素敵です。
節度ある飲み方をキープしてるからきっとあんなに綺麗なんだろうな!いいニオイの元の消臭の知恵とハッカ油、あと腹八分の飲み方、見習いたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コナリ先生作品追っかけですが
今回もまた女心をギュッと掴むお話になりそうな予感。
主人公はちょっとした心の闇を抱えつつも常に前向きで努力家。そこがすごく素敵だし読んでて元気をもらえる。架空の人物なのに「見習おう」って思っちゃう。あと、「こうはなりたくない」というカッコ悪い人の見本もいっぱい出てくる。それがまたいい。
食べるシーンはやっぱり食テロで、すぐに真似したくなる。
プラスのエネルギーをくれる漫画ってすごい。by ピナコラーダ-
11
-
