みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いい意味で単調で面白い
この作者好きで、他のマンガの流れから読みました。
ほぼ毎回同じパターンの流れ。
だけど、落ち着いて続きを見たくなる感じ。
1話完結なので、気になるお店のだけ見ても大丈夫。
いい女とチープなチェーン店の組み合わせは面白い。
自分自身もチェーン店巡り行ってみようかなと思わせるマンガ。
お酒と食が好きな人にはおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単純な話
いつも同じ流れで進む。紅河さんの社内での評価されっぷり、できる人ゆえ他の人から妬み、嫉妬されちゃったりするけれどでもやっぱり人気者。
そんな憧れの存在、高嶺の花的存在の紅河さんの謎めいたプライベートを垣間見るというお話。素敵女子にありがちなオシャレバーで軽く一杯ではなく、どこにでもあるチェーン店で一杯のお酒とおつまみとなる食事を楽しむ。これが延々と続く。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がちょいのみするグルメまんが。
おなかすいてきます笑
仕事終わりのお酒っておいしかですよね〜〜〜
すこし絵がザツなのもかわいらしいくらい、テンポよく進んでいくのがだらだら読めて楽しいです。
のんだらちいさくなるのもツッコミどころ。。。
あと、チェーン店ってあまりいかないけど、たしかにメニューとか確実に大体わかるし、やすいし、おきがるにはいれるし、たしかにべんりだなぁ、ほぉ、と思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
宅飲み残念乙女ズとのコラボ希望
紅河さんは、ちょっと出来すぎなキャラの気もしますが、何事にも一生懸命な姿が可愛らしくて、応援したくなりますね。
7話にて、足を引っ張ってくる同期ばかりでなく、同じ立ち位置で頑張っていた戦友もいたのだとわかり、嬉しかったです。
コナリミサトさんの別作品、宅飲み残念乙女ズの3人娘と知り合えたら、いい飲み友達になれるんじゃないかなーと思います。
美容部員のキャラもいるし、接点は持てそうな?by みつつつん-
3
-
-
4.0
これは
自身の年齢にも近いこともあり、とっても共感できるお話でした。読んでるとお腹が空いてきます。チェーン店で一杯やりたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感する
最初は絵のタッチが苦手だなと思っていたのですが、読み進めるうちに、どんどん引き込まれていきました。
美人で仕事もできるバリバリのキャリアウーマンなのに、チェーン店で一人でお酒を飲むのがストレス発散というところにすごく共感をもてました。
同期や会社の人からも陰口を言われても、負けない主人公のキャラが大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ネット上に広告で出ていた作品でついついめっちゃコミックにとんで購入してしまった作品です。主人公の女性は世間でいう超美人。そんな彼女が誰よりも庶民的なお店で独り飲みを楽しむというシュールな作品です。私から見たらビール一杯だけであれだけ気持ちよく酔えて楽しめるのかな?と少し疑問も残る気もしましたが……もう少しおつまみやお酒を魅せる作品であってほしかったです
by りりこ.-
0
-
-
4.0
ひとりで飲めるもん!のタイトルが可愛らしくて、釣られて読んでみたら
ぷはぁーとお酒を飲む主人公が、とにかく可愛くて ハマってしまいました(笑)
普段は美人でバリバリなキャリアウーマン、
嫌なことや疲れたことがあっても、飲んで食べてリセット!いいですね!!
ご飯の描写も美味しそうで、お腹がすいてしまいます(笑)(笑)(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
凪の暇の人だーと思って、絵が好きなのとごはん漫画好きなのとで読んでみましたが、リラックスして読めるのでとても良い感じです!毎回同じ説明セリフが出てくるのもなんか安心する。
飲みに行く場所がまさかのお安いお店ばかりで、自分も好きだけどあまり褒められたもんではないよなーと罪悪感があった。でもおいしいんだからいいじゃん!と思えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凪のお暇からファンになって読み始めました!
主人公がもぐもぐ美味しそうに食事をしたり、美味しそうにお酒を飲む姿にほっこりします^ ^
仕事も出来て美人なのにチェーン店で1人ご飯&飲みをこなすギャップや的確な食レポも読んでて楽しいですが、仕事での前向きな姿勢や考えは憧れます!
更新が楽しみです^ ^by 匿名希望-
0
-