みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
試し読みだけ読みました。
主人公の女の子がかわいいです。
酒とご飯、あぁその食べ方美味いよなーーーというのと、凛っとした美女がふしゅーと縮んでそれをほおばるかわいい姿を味わう漫画です。
こういう女性いますよね。艶があって好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
地味に面白いです。絵は下手やけど味があるかな。
by なしなしなしなしなしい-
0
-
-
3.0
なんだか絵が,,,
どんどん絵柄が雑になってきてる気がします。味わいとかそういったレベルではなく。話は好きなだけに残念
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
日常のゆるい感じが表現されていて見ていてほっこりします。一人の人間の暮らしぶりや生き方、気持ちがみていて伝わります。
毎日生きてたら良いこともそうじゃないこともある。だけど、それを彼女なりにうまく受けとめ日々を楽しんでるところがとても良いと思いました。
あと出てくる料理が美味しそうで食べたくなります(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあかな
グルメものが好きなので読みましたが
なんだか内容があまり濃くなく
深くもなく
ぽかんとしてしまいます(ノ´∀`*)(´д`|||)
面白くないわけではありませんが
面白いわけではありません( ´△`)
この先 読み進めることはないと 思います(´д`|||)
もったいない作品な気がしますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が好き
このギャップ萌える!絵も可愛いし、ご飯食べたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メイさんマジックで
ハッカも徳用チョコもなまらうみゃ~!
(義理チョコあるあるですね)
華やかに見えて慎ましいちょい呑みはやってみたくなります。
チェーン店というのがツボですね。
て○や、餃子の○将、大○屋、コージー○ーナー、ケン○ッキーなどなど。
(ところでメイさんが注文したのはミニばくだん小鉢でマグロや納豆オクラにトロロ、ネバネバ小鉢はお豆腐メインのオクラ卵と海苔に納豆トロロのサイドメニューで間違いやすいけどちょっと違います)
抑制の利いた食生活はメイさんの素敵の素なのかも?
ネット広告から読み始めた凪のお暇からここへ来ましたが、珈琲いかがでしょうや残念乙女ズも面白かったです。
読者のこちらも作ってみたりやってみたくなりますね。
凪ちゃんの「明日はどっちだ(慎二?ゴン?)」状態も気になりますが
平和なメイさんのちょい呑みもこの先何かあるかな?by ねねっぴ-
0
-
-
3.0
美人ではないけど(涙
仕事もできないけど涙涙
私も同い年で仕事終わりにチェーン店でサクッと飲んで帰るの大好きです。
安いしはやいし気楽に入れて飲みすぎなくて(笑)
いいですよね。
居酒屋は飲みすぎるし、お通し代金を払うのが嫌だわ(笑)
ケチ臭くてごめんなさい。。。。。。。。。。。。。。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者の『凪のお暇』という作品が好きで、他の作品も読んでみたいと思い、第1話の無料サンプルがあったので試し読みしてみました。が、うーん…。
本当に同じ作者?と思うほど、絵柄もストーリーもキャラクター造形も、良く言うと力が抜けている、悪く言うと雑。
この作者のひと昔前の少女マンガ的な絵柄や、現代的なストーリー、多面的なキャラクター造形が好きだっただけに、残念です。by こうめんこいこ-
0
-
-
3.0
美味しそう
仕事を終えたあとの一杯が
美味しそうだし、モヤモヤも
ご馳走さまと一緒に解決する
のがいい。by かすごん-
0
-