みんなのレビューと感想「プレゼント」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすが、いくえみ綾!
学生時代、単行本を買い揃えてました。
ずっと大好きな作家さん。
甘酸っぱくて、苦かったり
キラキラしてるのに、切なかったり
楽しいぶんだけ、ざらついた痛みが残る
思春期特有の複雜な感情の描写が素晴らしくて
読み始めると一瞬で、あの頃に戻れる感覚。
やっぱり今も大好きです。by えのころぐさ-
0
-
-
5.0
からまる
色んな感情が、からまってしんどく感じて読んじゃう。でも心に響いてまたりません。幸せの奥には涙があるね。
by バターちゃん-
0
-
-
5.0
大好きいくえみ先生。
この、いくえみ先生にしか描けない世界観に浸るのが大好き。何歳になっても、その世界へいける。いじめや、人を傷つけることを、平気で言える人。それを、え?って思って、気付く人。あきや、近江くん。ヨシコも。その、そっち側とこっち側と、価値観や感性が同じ、似たものどうしは、自然とより合う。そんな世界を、自然に、漫画で描けるのが、凄すぎる。人の心の奥底まで、先生には見えているのか、と思うほど。小さくても、わたしたちの世界すべて。ほんとに。その言葉に出会って、本当にそうだ、と思って生きてきた。今もそう思う。
大好き、いくえみ先生。by 8pompom8-
1
-
-
5.0
作者さんが好きで一時期単行本をほぼ集めて読んでいました。
どんなストーリーだったか忘れてしまったのでまた読みたいなと思います。by むちゃこじまるこ-
0
-
-
5.0
1番
最後の作品がすごく当時好きでした!他はほとんど覚えていなかったので読み返しでも初めてみたいに楽しかったです!
by ももたけいつな-
0
-
-
5.0
成長物語
13歳の女の子が大人になるまでの物語。「ザ・ノンフィクション」ですらこんなに長く追ってないし、言葉や状況が「そういうシチュエーションある!」と節々で思いながら読みました。マンガっぽくなくて、リアルなシーンが目に浮かぶ。あるある!って共感できる話でした。
by さよならソルティー-
0
-
-
5.0
「あなたにききたい」がとても印象に残りました。
あゆの豹変っぷりには驚きました。
でも、どこか
リアルに有りそうな話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すまして本
初対面に、すまして本読んでるって言えるのすごい!!そう、中高時代は、仲良しといるのも疲れるときがある!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない!
なんともいえないせつない心情の表情が
もうすごくよくてよむことに没頭してしまいました。誰もが経験する学生時代の色んな気持ち。思い出します!by おなかすいたぁ-
0
-
-
5.0
大好きな作品
大好きな作品でした。思春期真っ只中の中学生時代に、周りに合わせてやったことが、好きな人に見損なわれたことをずっと忘れられずにいる主人公が大人になってその人と再会して、、、という話ですけど、そこから単純にまた恋愛して、みたいな単純な話じゃないのがいくえみ作品な気がします。おもしろいのでおすすめです。
by 匿名希望-
1
-