みんなのレビューと感想「満月をさがして」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

満月をさがして
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 389件
評価5 43% 168
評価4 38% 146
評価3 16% 63
評価2 2% 9
評価1 1% 3
61 - 70件目/全168件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵の繊細なタッチや細かい部分の演出が種村有菜ワールドに惹き込んでくれます。
    内容も繊細で泣けました。
    種村先生の作品が大好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わりと重たい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    種村先生の作品だと、この漫画が一番シリアスだったと思う。

    満月の体、家族のこと、タクトやめろこ達、死神の過去、ライバルの整形、英知くんの真実等々。
    芸能界の華々しい世界と、その裏で起こっている人間模様もなかなかに、種村先生らしい「重さ」があります。

    アニメも観てたなぁ。
    フルムーンの歌好きだった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    好きでした

    子供の頃のバイブルであり大切な作品です。変身モノにはまったのもこの作品からでした!キャラクターの可愛さとファンタジー感、ドキドキ出てくるリアルな展開が良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    思春期ど真ん中の思い出のマンガです。
    絵は若干崩れるときもありますが、だいたいは綺麗だと思います。
    しんどい場面もありますが、読後はやさしく前向きになれます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    がっつりネタバレです!

    ネタバレ レビューを表示する

    連載されていたのは小学生の時だったか…アニメをチラッと見たことはあったのですが、ストーリーはよくわかっておりませんでした。高校生の時、友達の家で単行本を読ませてもらった時の衝撃たるや(笑)こんなにシリアスで悲しいストーリーだったのかと。英知くんが実は亡くなっていると知った瞬間は顎がはずれるかと思いました。そして、その事実を満月は知っており、必死に知らないフリをしていたとわかった時はもう号泣。ラストシーン、離れたくないと足掻く英知が幸せそうな満月を見て微笑み消えるシーン、その後の見開き海のページは忘れられません。ずっと大好きな作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマチック

    ドラマチックでよく練られたストーリーと華やかな絵柄と構図、何より個性と愛情がたっぷり詰まったキャラクターたちがみんないとしい。初めて読んでから20年近くが経ちますが、りぼんにおける色褪せない名作です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世界観、ストーリーが好きです。
    切なくも心に響く、読み始めたらハマってしまう、そんな素敵な作品です♪

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。
    夢があって好きな人を待ってるとか、、ロマンチックだなーって
    思いながら読んでました。
    最後どうなるのか気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔から絵が綺麗でキャラデザも可愛くて最高!
    当時小学生でしたが、少女漫画で少し大人な内容の種村先生の漫画が好きでした。
    余命短い女の子が歌手を目指す話ってありそうでなかったしすごく新鮮でした!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    フルムーンといったらこちらを思い出します!当時はこれを読んで気持ちは大人になってた気がします!種村先生の世界観に毎回引きずりこまれます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー