【ネタバレあり】満月をさがしてのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    アニメよかったよなあ

    ずっと会いたかった人が死んでたのは主人公が可哀想で泣いたなあ(T_T)乗り越えることができて良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    死について扱う作品

    作品で出てくる死神というのは、自殺して天国へ行けなかった人たちの成れの果て。
    死ぬ前の人の魂を狩るのが仕事。
    ただ、「死神」というのは、その姿を見た生前の人がそう呼んだだけ。
    でも、終盤に、主人公が「魂を迎えに来てくれる。自殺という悲しい過去があったから優しい瞳、白い翼を携えて進むなら、私は天使と呼びます!」といったようなことを死神達に言ったので、凄く感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供の頃連載を読んでいたのですが懐かしくて購入。
    種村有菜先生の絵柄は相変わらず可愛い。
    ストーリーも、英知くんにまつわる真実は当時幼いながらに衝撃でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    種村有菜さんの作品大好きです
    ちょうどどストライクの世代ですが

    絵も可愛いしスタイルもいい
    男性もかっこいい!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    タクトとめろこが可愛いです!
    主人公が大人に変身するシーンも好きでした。種村有菜先生の漫画は細かいところまで綺麗に描かれていて好きでした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    小学生の頃ハマっていて、また読みたくなったので!
    内容は忘れていたし、あのときはふわふわと読んでましたが、今読んだら、「え!えいちくん死んでたっけ?」とか、いろいろ忘れがちだし展開が意外だった。
    個人的にはジョナサンのキャラ好きです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    学生のときぶりに再読しました

    ふと、王道少女漫画を読みたくなり再読しました。種村先生の作品は今でもちょこちょこ読みますが、絵が本当に綺麗で繊細で魅力的。
    メディアや流行に合わせて絵柄を変えつつも「種村有菜らしさ」はブレることがなく、本当にすごいと思います。個人的には満月をさがしても結構前の作品なはずなのに古臭さを全く感じません。

    満月は種村先生らしい可愛いモチーフ、乙女感全開のフレーズなどが盛り沢山なんですが、ストーリー自体は全体を通してすごくシリアスです。
    大人になって読み返して、こんなにシリアスなストーリーだったっけ?と驚きました。小学生だった当時はあまり内容を理解できていなかったのか、絵柄の華やかさが勝っていたのか…。
    多少展開のテンポが早いと感じますが、すごく考えながら読める作品だと思います。
    そして、キスシーンやそれ以上を想像させる描写もあり、それにも驚かされました。
    兎にも角にも、大人になっても面白く読める、私の中の王道少女漫画の代表作です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一番大好き

    持ってる漫画中で一番大好きな作品です。種村先生の絵が一番好きな時期です。英知くんのラストが切ないです。
    満月、死神ーずのメインも魅力的ですが大重さんやまどかの話も良い!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    小学生の時に読んでいた漫画です。
    たまたま検索に引っかかって久しぶりに読んでみたら、こんなお話だったんだ!って驚きました(笑)小学生の頃は絵が好みだっただけで深く考えずに読んでいました。種村さんのキャラはとにかく女の子が可愛いです。ストーリー設定もいい意味で小学生が読むレベルの物では無いですね。昔から変わらず好きだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    絵が綺麗で主人公が可愛いです。他のキャラやストーリーも面白く、続きが気になります。猫になったときが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全95件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー