みんなのレビューと感想「鎌倉ものがたり 映画「DESTINY鎌倉ものがたり」原作エピソード集」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
先に映画で観ました。鎌倉って………異種混合生活空間だったんですね。転生してもまた巡り会えるって、素敵ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
西岸先生の描くストーリーはいつも暖かくて昔からよく読んでいました。
この鎌倉物語も鎌倉の不思議とあきこと先生の2人の仲良し夫婦を描いててとても面白かったです。by ぼんちゃーん-
0
-
-
3.0
映画の方を先に知って、観たことがあるけど、原作がこんなにほんわかした漫画だったとは!
映画ではファンタジー感強かったけど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あきこさん
一色先生と明子さんの夫婦のミステリー話、西岸先生の絵のタッチがすきでよくみていました。懐かしい気分に、なります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観もストーリーもとにかく大好きです。
堺雅人さんと高畑充希さんが出演なさっていた実写版の映画で見たのが、この作品との出会いでした。ファンタジーが好きで、特に妖怪や黄泉の国などの類いが大好きなので、私にはたまらない作品でした。おすすめです。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
まさか!
あの堺雅人さん主演の映画がこのマンガが原作だったとは全然気づきませんでした。
原作エピソードを読み終えたら映画も観てみようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間と魔物と幽霊の共存する街で
現実にはありえない話ばかり、でも幽霊申請とか魔物に転生できるなど怖いけどわくわくする話でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
鎌倉ものがたりもオールウェイも映画で知りました
最初は絵柄にビックリ
でもこの時代を現すのにはピッタリだと思うようになりましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
先日放送された実写版を観て、無料版を購入しました。
Episode3は『シャーロック・ホームズ』のとある話を連想とさせますね。
柔らかい絵柄なので凄惨な事件も怖くありません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を見てから原作を読んだけど負けてない。妖怪と共存する世界、あったらいいな。漫画って絵が綺麗とかそういうものだと思っていたから目からウロコが落ちた。
by 匿名希望-
0
-