みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よき
時代を感じる矢沢まんがっ!!ほんとうに気持ちの描写、表現、きゅんきゅんします!矢沢まんがで育ったのに今回初めてよめました
by youuy-
0
-
-
5.0
憧れの
当時りぼんで読んでいて、はるかちゃんに憧れて髪型や髪留め?を小学生ながらどうにか真似しようとしていたことを思い出しました。笑 矢沢あい先生のこの頃の作品、とても好きでした。
by ymamama-
0
-
-
5.0
むかし読んでいたのがなつかしくてまた読んでみました。
by GEORGE&LOUIS-
0
-
-
4.0
昔の作品ならではの魅力
矢沢あいさんの代表作のひとつですが、私は今回初めて読みました〜!
天ない からは全部読破しているのですが、絵はまだ垢抜けていないものの、登場人物のコミカルなやり取りやキャラクターを描き分けるセンス、そして丁寧な絵柄はさすがだな〜と思いました。
矢沢あいさんの作品って、根っからの悪役は不在でそれぞれの想いが絡み合って傷つけ合ったりトラブルが起きたりするんですよね〜
主人公目線だと一見邪魔?に見える人物も、共感できたり応援したくなるのが、矢沢あいさんの作品の魅力だと思っていますが、この作品もそうでした。
誰もがお互いを大切に思っているのに、みんなが苦しんでいる感じ… でも、青春ですね。(笑)by どきんやん-
0
-
-
5.0
マリブル、キターー!
サーフィンとラブストーリー。海なし県に住んでいた田舎の中学生にはとびきりキラキラした世界でした。キャラクターがどれも丁寧に描かれていて、必ず共感できる子が見つかるんじゃないかなと思います。そして矢沢あいさんのマンガと
言ったら2番目の男の子がめっちゃいい!オススメします。by ホラママ-
0
-
-
3.0
このふんわりが慣れない
このふんわりな絵がならなくて手が出せませんでした。でも歳とってきたら何故か気になる、、、歳って不思議です
by あいか058-
0
-
-
2.0
一平と亨
遥が一平と亨の間ではっきりしないのがすごく歯がゆかった。大人になって読んでみても歯がゆさは変わらない
by ポッポ焼き-
3
-
-
4.0
素直に高校生に戻れます。
もう遥か昔になるかと思いますが、高校生の頃ってこんなだったよなぁってじわじわと淡い想いが胸に迫ります。
by 紅木蓮-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔りぼんで読んでました。今見ると遥のうじうじなところに焦ったくなるけど、登場人物みんな好きです。特にりかが好きだな。
by ☆アルフォート☆-
0
-
-
4.0
子どもの頃に読んだ時は、友だちに遠慮して男の子に近づかないとかよくわからなくて、記憶からすっぽり抜けてたけど、今ならよくわかる。
関係ないけど、インテリアだったらファッションだったりが、矢沢あいさんらしく当時からおしゃれ。by おふこーすてゅ-
0
-