みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙無しでは読めない
矢沢あい先生が大好きで、天使なんかじゃないを初めて読んだ時、作中に度々登場するこの作品が気になって購入。
とにかく感動でした。
涙無しでは読めない。
人間関係を描くのが天才的です。
また読もう。by あぺこ-
0
-
-
3.0
青い
きゅんきゅんきちゃいます
誰が誰を好きで、好きって気持ち、変えられないのに
話し合ったり、確認したり
青いきゅんきゅんby Yん-
0
-
-
4.0
当時のりぼんでは大人の恋愛
矢沢先生の初期の作品。当時小学生だった私には、すごく大人の恋愛に見えてドキドキしていた。「ナナ」「天ない」も面白いけど、この作品の雰囲気もすごく好きだった。
by sakacho-
0
-
-
3.0
もともと矢沢先生の作品が大大大好きで、てんしなんかじゃないから読み始めました。どの作品もどハマりしています。
by れれれれれれり-
0
-
-
4.0
なつかしい
このころの矢沢あいの絵は線が細い感じで当時あまりよでなかったのですが読んでみるとおもしろかったです。さすが矢沢あいの作品って感じです。
by さくら大好き紅葉大好き-
0
-
-
4.0
主人公が工藤静香w
当時小学生の時に読んでいて、大人な漫画だなあと思ってました。今読み返すと、主人公の見た目がめっちゃ工藤静香で笑っちゃいますね。
by TJ派-
0
-
-
5.0
おすすめ
矢沢あい先生は大好きな漫画家さん。これもお気に入りで色褪せない名作。時代は感じるけど恋愛に友情に全てつまった作品。
by るなけん-
0
-
-
5.0
お試しだけ読みました。昔読んだことある!とすぐ気づきました。絵からみても初期作品ですよね。時が経ってもおもしろいものはやっぱりおもしろい!
by クマさんケーキ-
0
-
-
5.0
連載当時読んでました~
当時小学校くらいだったので、とても大人びた話に感じて読んでました。
自分が年を取ったせいか、今読むと、全然印象違いますが・・・。
たまにサーファーを見ると、必ずこの話を思い出します。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
4.0
大人っぽい雰囲気
ご近所、天ないとはまた違う夏を感じる作品です。漫画によって、様々な雰囲気を感じさせてくれる作者様です。一平の方が親近感がもてて私は好きです。とおるは落ちつきすぎてて、現実にいなさそうなキャラです。
by 神名美音-
0
-