みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
おとな以上に世間慣れしたコタローを【スゴイ】のひと言で済ませてはいけないと痛感。自分もコタローの周りの大人のようにそっと支えられる人間になりたいと思う。
by はれっぴれ-
0
-
-
5.0
どの話もぐっとくる
どの話も心に来ます。単純に泣けるというのではなく、じんわりと染みる感じです。周りの大人もみんなどこか不器用で優しい。
by こねこのこ-
0
-
-
5.0
テレビドラマ先行で原作漫画を読みました。わりとドラマの演者と原作のギャップなく読めました。
幼稚園児が一人暮らしという現実ではありえない設定ですが、コタローをとりまく大人達が不器用ながらも優しく、大人びたコタローが時には子供心に戻り、ほろりとすることも。無料分までしか読んでませんが、コタローが最終的には幸せになってて欲しいです。by 三毛ミケ子-
0
-
-
5.0
かわいさと哀愁のコタローきゅん
なんとなくかわいいっぽいと思った表紙の絵からは想像できないくらい、深くて、コタローきゅんのことを知りたくなっていく。大人びた物言いから時々気が緩んでいらないことを言ってしまう周りの大人たちにも共感できるし、悪い人が出てこない。
by ベッコベコベーコン-
0
-
-
5.0
涙出る
未就学児童が一人暮らしするというあり得ない設定ですが、その住居を中心に切ないやら温かいやらストーリーが展開され、泣き、笑い、時に色々と考えさせられます。
全話購入して読みたい作品ですし、その価値もあると思います。
最初の頃の絵は人により好みが分かれそうな気がしますが、是非読んで欲しいと思います。by CGツクール-
0
-
-
5.0
学ばされる
毎話、少し考えさせられる。子供の素直な目で見た大人の世界は、矛盾だらけなのかも。コタローを愛する周囲の大人たち、がんばれー。
by ぱんちゃんの友達-
0
-
-
5.0
ずっと読んできました。
コタローが愛おしいです。
140話が秀逸だと思う。思わずレビュー書いてしまいました。
コタローを見守る大人たちも好きです。by hiro-a-
1
-
-
5.0
絵柄も可愛いしエピソードも独特でドラマ化されたモノより原作の方が雰囲気がある。現実にはあり得ないシチュエーションが不思議と馴染む。
by m555-
0
-
-
5.0
深く深く心にきます。
コタローはもちろん、コタローに関わる人たちみんながあったかくて、読んだ後はあったかい気持ちもありながら、コタローの状況にやるせなさを感じる、なんとも言えないです。決して暗すぎは無くあたたかさがありますね。何よりも狩野が近すぎず遠すぎず、でもちゃんとコタローを見てくれているのが心あたたまります!
by まろんGO-
0
-
-
5.0
おもしろい
こたろー、小さいけどしっかりしている子。なんだかんだで面白くてついつい続きが気になり、読んでいます。
by じんさん、-
0
-
