【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(66ページ目)

コタローは1人暮らし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
全174話完結(35~40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,704件
評価5 59% 3,966
評価4 28% 1,899
評価3 10% 670
評価2 2% 120
評価1 1% 49
651 - 660件目/全1,589件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    刺さる

    佐藤コータローくん(4歳)が一人暮らしする話・・なんですが、
    4歳が?という非現実性より何より彼が大人っぽく哀愁漂う存在なのが気になりますね・・・そして本当に刺さる内容です。
    コータローくんがアパートに住む孤独な訳ありの大人たちの心をつなげてくれるのが何ともいえない。おススメです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    コタロー(泣)

    幼稚園児が一人暮らしする設定自体は現実的にあり得ない話ですが、1話1話読み進める度に胸がじーんときゅーっと締め付けられます…まだそんなに読めていませんが、コタローは辛い想いもたくさんしてきて今の生活になってるんだなと…これからも読み続けたい、そしてコタローには幸せになってほしいです!

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    きになる!

    4歳っぽくないけど4歳っぽいところが面白い!なさそうでありそうな設定のところが結構ツボです。毎回展開楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    41話まで読みました

    コメディ漫画かと思いきや
    切ない。
    子を持つ私としては涙なくしては読めないストーリ。
    4歳のくせに笑わないし、変な言葉遣いだしなんだか可愛くないなーとか思いながら読み進めると、いやいやコタローくんのいじらしいところが沢山わかりついつい購入し続けてコタローくんを応援しちゃいます。

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    面白くない

    子憎たらしいこどもが出てくるマンガが割と好きなのでこれもそういう感じかな?と読んでみましたが、全然面白くありませんでした。
    絵がかわいくなくて不気味だし、言葉遣いがイラッとします。
    アパートにこどもが一人暮らしという点はおおらか?な大家さんということで「まあマンガだからそういうこともあるかな?」と思いましたが、幼稚園は納得できない。
    入園の手続きや費用はどうしたんでしょうか…

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    よく

    わかりませんでした。
    読むのに体力が必要で途中で読むのをやめてしまいました。
    またいつか再開したいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ない

    ドラマになるとネットニュースで見て読んでみようと思いました。
    コタローの目が独特で絵としてはちょっと苦手ですが、話の内容は考えさせられて、切ないです。風船の話しはウルッとしそうになりました。コタローの幸せを願わずにはいられない。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ

    途中までしか読んでいないけど、素敵なお話!
    コタローには幸せになって欲しい……しっかりしてるけど、子供らしいところもちゃんとあるのが愛らしくて、自分もマンションの住民ならコタローと仲良くなりたい!

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    社会派作品ってヤツ?

    読んでて、胸が苦しくなるようなお話が多いけど
    「もし、これが現実におこっていたら」と想像すると考えさせられます。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    コタローが可愛い

     4歳の男の子が一人でアパートに引っ越して来るなんて、謎に包まれた生活してる。だけど隣の漫画家がついつい世話しちゃう気持ちが良くわかる!
    可愛いんだよねぇ。コタロー君。
    寂しいのをこらえてるコタロー君を、傷つけないように見守る漫画家のやり取りが、心暖まる。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー