みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(659ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
気になる!
表紙から心奪われそれから毎月よんでいます(*≧∀≦*)
コタローの大人びためんと子供らしいめん、二つをかねそなえてこその
コタロー!
まわりの優しい方々に支えられてたくましく生きている姿にあっぱれです!
まだ先ではコタローが一人で暮らしている理由などもわかってくるのでしょうが
コミックも買うつもりなほどイチオシになりました(*≧∀≦*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真摯に生活する子
不思議な絵柄やなと思ってたんやけど、読み始めたら最後、コタローくんの磁力に引きずりこまれ、あれよあれよという間に、「続話」を待ち焦がれるようになってしまいました。マンネリ化する前に、住人の入れ替わり立ち替わりが、あったりするから、飽きないのもありがたいかと思って、次回も、心から楽しみにしております。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタロ➖は一人暮らし
4才でもこんな感じの子はいるんじやないかな。内容も特にどうと言う事で無いのだけれど次読みたくなるのが不思議です皆様が言ってるようにほのぼのとした感じがいいのでしょうね。
by 松茸ご飯-
0
-
-
4.0
かわええ…
ゲームの広告でちょいちょい目にしていて、正直あまり絵が好きじゃなかったけど読んでみました。見事にドハマリです。コタローちゃんが可愛くて可愛くて仕方が無い。目つき悪いとかどうでもいい(笑)コタローちゃんがなぜあの年で一人暮らししているのか、ちょっとずつ過去が見えてきて切ない部分もありますね。同じアパートの住人が良い人ばかりで良かったなぁ…
by さこい。-
0
-
-
5.0
微笑ましくて、でも泣ける
最初は子供の一人暮らし漫画って、、、面白いのかな?と、少し半信半疑なところがありました。読み進めると、コタロー君の言葉の一つ一つの意味が分かった時に毎回ぶわって涙が溢れて、本当に泣けて笑えてしまう漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はあり得ないと思ったけど
コタローの子供らしくなさの理由が徐々にわかってくると切なくなる。
絵は好みじゃなかったけど、読み進めるうちに気にならなくなってきたし、大人びたコタローが時々見せる子供らしさが大好き!by ゆんチャン♪♪-
7
-
-
5.0
コタローはかわいいし、周りの大人がとても優しい。なんで一人暮らしなのかも少しずつ
明らかになっていくし、ちょっぴりシリアスな展開もあります。私もアパートの住人にになりたいくらいです。by たのうえみるく-
0
-
-
4.0
ヤバいす
かなり、コタローかわいいです。純粋な瞳がその時その時で色んな意味を持ち、悲しいときもあり、嬉しいときもあり、色々考えて真っ直ぐ生きています。最後まで読めてないんですがポイントがないので、来月まで待ち遠しいです。周りの大人たちがこれから、コタロー君の事や、自分の人生をどう変えていくのかまだまだめがはなせません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめはギャグ漫画なのかなぁと思って読み始めたのですか、コタローちゃんがおかれた複雑な背景や、近隣の人達の優しさ、愛情などほろっと泣けて、むねしめつけられる部分も。もちろんクスッと笑えて、楽しめますよ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな子供❓
コタローくんがしっかりし過ぎてて怖いけど読み勧めていくうちに止まらなくなる。
by リンマリモ-
0
-
