みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない😔
まだ途中なので一人暮らしの理由まで行き着いていませんが、周りの住民の優しさが素敵です。コタローが来たことによってアパートの住民も親しくなり、みんなでコタローを育てている…。ほっこりするお話の中に切ないお話が時々あり、風船の回は号泣してしまいました。
by いち:-
0
-
-
4.0
ぶれてない、
まだ幼児なのに、すべてをさとったかのような言動w ドラマもよかったですが、原作は、更に読み応えありです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近ドラマ化されてたなーと、軽い気持ちで読み始めたら、意外と考えさせられる話でした。ギャグ漫画とかかなと思ってましたが、ウルっときちゃったり、自分の言動を反省させられたり、奥が深い。設定的にはありえないと思うけど、自分に子どもがいるので、「もっと家族を大切にしよう」と思わせてくれた作品です。
by ミミ太-
0
-
-
4.0
しっかりしてるわー
コタロー君!ひとり暮らしの設定は現実味ないけど、面白かったー!周りの人たちみんな良い人ー(*´∀`)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで
子どもが1人暮らしとか心配だけど、周りの大人がちゃんと面倒をみててホッコリする漫画
途中までしか見れてないけど、ドラマ化もしたしまだまだ人気出そうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローくんの行動に涙、まわりの人の行動にも涙で泣きながら読んでます。
ちょっとしたオチでクスッとするものの、涙の量が圧倒的に多いです。
最後まで読んでないですが、コタローくんの幸せを願いながら読みます!by トクメイキボウです-
0
-
-
4.0
幼稚園児
コタローは、しっかりとした幼稚園児でづね。アパートが契約できたのは、現実じゃありえないけど、中々おもしろい設定だな。アパートの人たちもいい人ばかり。よいところにすめてよかったよかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
星をつけづらい
コタローの一人暮らしには深い事情があり、それを読者の胸に響くようにわざと深くかいてあるんだろうけど、それでもいちいち心に響くから星で評価しづらい。読んで後悔ない話だけど、少なくとも実写化するのはちょっとアレだね…
by えぴか-
0
-
-
4.0
最初、4歳が一人暮らしなんてありえないだろって思って読んでいましたが、読んでいくうちに引き込まれ、コータロのファンになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
予想に反して。
無料一話目を見たら、小さな子供が風呂無しアパートに住んで「殿様語」を話す。なんだか、よくわからず、タイムスリップして過去から来た人とのコメディーマンガかと思ってしまったのですが、、、読み進めたら、全然違った!たまに心が苦しくなったり、周りの大人の行動に優しい気持ちになったり、、、今後も気になります!
by びもびす-
2
-