【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローくんがかわいい
時にカッコいい
幼稚園児が一人で暮らすなんて、
現実にはあり得ない話だけど、
人間の残酷さや優しさや強さ弱さ、
いろいろ教えてもらえる漫画ですby あんみんどうふ-
0
-
-
4.0
コタロー可愛い!
この世にこんなにしっかりした子供がいるのだろうか!?どんな環境で育ったらそうなれるんだ??
寂しくても弱音を吐かず頑張るコタローが健気でなりません!by 3tqv-
0
-
-
5.0
コタローきゅん
なぞの多いコタローくんですが、同じアパートの住人とのふれあいで少しずつ彼の心のわだかまりがほどけて、住人の人達の心の傷も癒されて、読んでいてとても胸がきゅうーっとなるようなストーリーばかりです。
by まーまん。-
0
-
-
5.0
子どもは真理を知っていると言われるけど
コタローくんを見てるとホントそうだなっておもうね…
読んでるとほのぼのしつつも考えさせられたり
きゅっと切なくなったり、感動したり
とても素敵な漫画だと思います。by phalaenopsis-
0
-
-
5.0
幼稚園児のコタローくん、4歳がアパートで一人暮し。
リアルジャありえないけど、読み進めてていくと面白さもあり泣かされる所もあって読み応えありです。
ご近所さんとのやり取りが特に良いです。by ピカピカエンジェル-
0
-
-
4.0
わぁあああ
個人的には虐待されてるこが虫歯多いって話にそうなんだ!と思った。
気付いてあげられることがこの漫画で増えそう。そうだといいなby 賀来賢人-
0
-
-
4.0
とてもいい話です
単純な話かと思いきや、コタローの純粋さや辛かった過去等、つい涙が潤っと出てしまう時があります。漫画を買うのもありですね。
by M&MS-
0
-
-
5.0
只今
45〜6話まで読みましたが、コタローちゃんの生活がお母さんの保険金から賄われているということが割と早くから分かり、結構切ないです。
また、アパートの方々の応援もありますが、DV彼氏さんに振り回される夜職のお姉さんや、自分が悪いのだと思いますが、別れた奥さんによって、子どもに会わせてもらえないお父さんなど、コタローちゃんの過去の生活と結びつくエピソードが出てきて、ツンデレで甘えつつも、大人を諭すコタローちゃんになんとも言えない気持ちになります。
お父さんが探偵さんを使った時もそうだったけど、お母さんのこともそれとなく理解し始めているのかも⁉︎それはそれで辛いなぁと思いますが、狩野センセイだけは、ずっと側にいてあげて欲しいなと思います。
ただやっぱり、色々経験したからといって、1〜2年でこんなに一人暮らしマイスターにはならないと思いますね(苦笑)。そこが一番漫画らしくて救いかもしれません。by Thursday-
0
-
-
4.0
面白い
コタローの方変な言葉遣いも絵も最初は好きじゃなかったけど、読んでいくうちに、悲しいコタローの過去が分かったり、周りの大人がコタローに影響され団結されていく感じが良い!
by さくら四人兄弟-
0
-
-
5.0
絵もストーリーもわりとコミカルに書かれていますが、本当はとてもシリアスなストーリーだと思います。父親に虐待されてた4歳児が亡くなった母親の保険金をもらって父親から逃げながら一人暮らしをしています。それを一緒のアパートに住む人たちが助けながら生きていくというお話です。でも大分楽しみながら読む事ができると思います。
by ランランリン-
0
-
