みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最後まで読んで欲しい
子供がアパートを契約出来ないだけで、
育児放棄されて一人暮らしと変わらない生活をしている子供達もたくさんいます。
1話1話の話しが奥深い。最後まで読んで欲しいby ネコレマ-
0
-
-
5.0
コタロー、大好きです。読んでいて苦しくなる切ないシーンもありますが、そっと寄り添う隣人の皆さまが素敵です。
by alinko-
0
-
-
5.0
変に達観して大人びているところ、それを鎧にして寂しい気持ちや辛かったことを隠しているけどやっぱり年相応に子どもだから周りにも気付かれているところ、そんなアンバランスなところが刹那くてかわいくて。。
by テンモー-
0
-
-
5.0
クスリと笑える話から悲しい話まであります。
なんだか色んなことを学べる漫画でもあると思います。
続きも気になります。by cOcO-
0
-
-
5.0
コタロウがほしい
コタロウが可愛すぎてキュンキュンしちゃう。周りの子供、大人を巻き込んでみんなの心を成長させるのは、つらい過去があったからだと思う。子供を大切にしようと思った。
by とみゃん-
0
-
-
5.0
良い漫画
4歳児なのに中身がもう大人より大人でしっかりしていて、気付かされる事が多い学びの多い漫画。
実写ドラマ化もされた超有名な漫画。
切ないし泣ける。
ひどい目に遭ったのに人間嫌いにならず、真っ直ぐに正直に生きるコタロー君の心の広さに感銘を受ける。拝みたくなる。
毎話完結で読みやすい。by 爽々-
0
-
-
5.0
泣いた。。。
初めは絵が変わっているので、ちょっと品のない(すみません)話なのかと思ったら
とんでもない。。。
生きること、今の自分のこと、価値観、深く掘り下げるお話。
読んでよかった。最後はティッシュケースごと必要です。by カ変はひとつ-
0
-
-
5.0
泣ける
面白い系かと思ったらずっと泣ける。
4歳児が1人で住んでるっていうありえない設定だけど
周りの人があったかくて
涙腺崩壊。by Keeee1234-
0
-
-
4.0
かわいそう
小太郎の歳の割に少し達観している、考え方や、行動、が孤独から生まれた物だった。と言うのが、切ないように思います。
by 都電モナカ-
0
-
-
4.0
実際幼稚園児があそこまで喋れるかとか、考えちゃいますが、一人で寝れなく、隣の人が壁側の近くで寝るとか、色々な場面で涙が出てでました。
by のっしーー-
0
-
