【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
切なくも温かくもある漫画
コタローは切ない過去を持ちつつ、1人前向きに自力で生きている。
少しずつ悲しい背景が出つつも温かい現在のエピソードもあり複雑。未来のコタローにもっと明るい幸せが待っていますようにby まめ豆マメ-
0
-
-
5.0
可愛い
普通は園児がアパート借りれないけど、可愛くて人から愛されるコタローくん。
何故一人暮らしする事になったのか迄たどり着いてないので先が気になります。by まゆぅ~-
0
-
-
5.0
コタローが可愛くて、そして…
とても切なくて涙が溢れました。特に85話では、狩野さんの優しく厳しい覚悟に、ぐっときてしまう。ご近所の人から好かれるコタロー。だけど自分のことを好きになれず、いつも罪悪感をまっすぐ自分に突き刺してしまうコタロー。
この作品を読んでから、今までよりさらに家族内での虐待などのニュースに目が向くようになりました。
全部が幸せというわけにはいかないだろうけど、でも、せめてものハッピーエンディングを願います。by ハンガーほしい-
1
-
-
5.0
子どものことは大好きで大切ですが、
自分に余裕がないと強くあたってしまうことがあります。
このマンガを読んで、『気をつけないといけないな』っと、気付かされることばかりです。by HARUY-
0
-
-
3.0
幼稚園児が1人暮らしってありえないと思いながら読みたくなる
by る-ぽん-
0
-
-
5.0
直球な言葉が心にささる
色々な家庭環境があると思うけど、お父さんやお母さんの気を引こうと良い子で強い子になろうと、大人な振る舞いをしつつも、ふと本音をこぼす姿に涙が出ます
by ちびなっちゃん-
0
-
-
4.0
かわいい
可愛い分、切なさが増す。可愛くておもしろい。大人なのにマイペースな大人と、大人っぽい(?)けどやっぱり子どもなコタローとの生活
by ユーカリの葉-
0
-
-
4.0
コメディかと思って、読んでみるとなかなかに重い話で。
コタロウには幸せになってほしいな。会いたい人にはもう会えないけど、コタロウの周りには温かい人がたくさんいるな思いました。by ⭐yu----★-
0
-
-
5.0
コタローは知っているのか?!
読み始めは絵柄、特にコタローの顔に馴染めず、続けられそうもなかったけど、話を読み進めてコタローの性格、境遇がわかってくるとハマりました。
周囲の大人たちもアレだけど、コタローが凄すぎて、彼の真実に迫っていくことに怖気づいて読めなくなりました。
ちょっと休んだらコタローにまた会いに戻ります。by ねこむう-
0
-
-
4.0
ありえないけど
現実ではありえないけど、気になる話。ひどい親の中でしっかりした子が育ってる。笑ったり切なくなったり、とっても深い話。
by さくさんかーみん-
0
-
