みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(143ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は
訳がわからない設定で戸惑いましたが、回が進むに連れてなんとなくわかり始めてきています。幼稚園児の一人暮らしなんて、ありえない設定ですが少しハマりました。
by かんけんこん-
0
-
-
5.0
ドラマからの新参者です
ドラマから入って、こちらでずっと読んでます。
コタローの生い立ちには涙するし
狩野の人柄にも涙するし
狩野とコタローの笑いポイントもあるしで
感情が急がしい!by Kicyu-
0
-
-
5.0
設定は現実ではありえないのではというところもあるけれど、でも親の虐待を受ける子どものリアルな一面や、健気な子どもの様子なんかには、切なくて泣けるところも多いです。もちろん笑えるところもあるし、ほっこりするところもあるのですが、個人的には切なくなることが多い作品です。
by ぱんだのおめめ-
0
-
-
4.0
おもしろい
子どもの1人暮らしという謎の多い設定。かげがチラチラ見え隠れして、日常のおもしろさの中から少しずつ紐解かれていくのが、おもしろい。
by おにんこ-
0
-
-
4.0
可愛い
可愛い!とにかく可愛い!しっかり者のようで
でもまだ5歳児 1人でご飯食べて 支度して 幼稚園行って…考えるとなんかポロッと来ちゃいますby JUNコロ-
0
-
-
5.0
まず、絵が面白い!内容も考えさせられるような時もあって、どんどん続きが読みたくなります。まぁ、現実には絶対にないストーリーだから尚更面白い
by おちゃりんこ-
0
-
-
4.0
色々と
難しいですね。
皆さんのレビューを見て、色んな感想があるなぁ~と改めて思いました。
確かに私も初めは設定や絵に違和感を感じました
が、考え出したらキリがないので考えるのを止めました。あくまで漫画として、この世界観を楽しんだらスラスラと読み進んでいました。
私は息抜きとして癒されてます。by ムムムさん。-
0
-
-
5.0
はまる。
ドラマで見始めたことがきっかけ。図柄は好きじゃない。けど、惹かれる。有り得ない構成だとわかっていても続きを欲する。
by はるき7-
0
-
-
5.0
コタローの不器用で大人ぶる態度をちゃんとわかってて接してくれる大人の優しさにほっこり。家族じゃなくても、十分家族と同じくらいの優しさで見守ってくれてる。
by ザニョン-
0
-
-
3.0
お母さんは亡くなってて、お父さんには……。
複雑な環境で、やや変わり者ではあるけどまっすぐ育ったコタロー君に涙が出ます。by aspan-
0
-
