みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(141ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ずっと読んできました。
コタローが愛おしいです。
140話が秀逸だと思う。思わずレビュー書いてしまいました。
コタローを見守る大人たちも好きです。by hiro-a-
1
-
-
3.0
可愛い
現実にはこんなの無理だよなーと思いつつ、可愛くて微笑ましくて時々切なくて、ほっこりします。
周りにいい人が多くてホッとします!by ゆはと-
0
-
-
5.0
絵柄も可愛いしエピソードも独特でドラマ化されたモノより原作の方が雰囲気がある。現実にはあり得ないシチュエーションが不思議と馴染む。
by m555-
0
-
-
4.0
じわじわくる面白さ
最初はドラマ原作だなぁって事で読みはじめましたが、これがまた面白い。後を引くので続きが気になり、どんどん読んでしまいます。登場人物全てが魅力的なので読んでいただきたい作品です。
by 嵐を呼ぶなつみん-
0
-
-
4.0
コタロー君の顔が表紙と違い最初ネコのような目が気になっていたけど読み進めると、すごく可愛く見えてくるのが不思議!まだ幼いのに背負ってる境遇に泣けてしまいます。
by ラム君-
0
-
-
4.0
主人公は5才児の男の子。大人顔負けのしっかりしてしまっている子と優しい隣人とのホッコリとしたでも、考えさせられる事もある物語。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
深く深く心にきます。
コタローはもちろん、コタローに関わる人たちみんながあったかくて、読んだ後はあったかい気持ちもありながら、コタローの状況にやるせなさを感じる、なんとも言えないです。決して暗すぎは無くあたたかさがありますね。何よりも狩野が近すぎず遠すぎず、でもちゃんとコタローを見てくれているのが心あたたまります!
by まろんGO-
0
-
-
5.0
おもしろい
こたろー、小さいけどしっかりしている子。なんだかんだで面白くてついつい続きが気になり、読んでいます。
by じんさん、-
0
-
-
5.0
最高です
最初は、無料だったので読み始めましたが、もう、止まらず、最後まで一気に読んでしまいました。
暖かくて切なくて、そして、社会問題まで考えさせてくれる素敵な作品です。
コタローくんが一生懸命生きていく姿、そして、寂しさを抱えているのに、強く生きていく姿、この設定が小さな子供というところに、健気さが余計に感じられ、号泣させられます。
また、周りの温かさにさらに泣かられ…。
勇気や優しさをたくさんもらう素敵な作品ですby ふとっちょ963-
0
-
-
5.0
ほのぼのするけど鋭い
コタロー君はこの歳では色々と出来過ぎでしょう!しかも非常に鋭い。そしてものすごく頑張っている。すごく応援したくなります。そして登場人物がみんなそれぞれ暖かくて、ほのぼのしたり泣けたりします。大好きです。
by バナナポテト-
0
-
