【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まわりの大人も
心温まるストーリーになってます。コタローを支えるまわりの大人にも注目です。
漫画を読み、しばらくしたらドラマが始まり…。そして最近こちらで漫画を発見。たまにウルっときます。by 優しいおばあちゃん-
0
-
-
5.0
設定はありえないけど、母親として考えさせられる場面が多々あります。周りの大人たちも優しく、ギスギスした今の時代、みんながこうならいいのになと思わずにはいられない。
by シャケおかか-
0
-
-
5.0
泣ける
大人に振り回されながら必死に生きるコタローちゃんと周りの人達にウルウルするお話。コタローのお陰で大人達も変わっていくところが面白いなぁ…
by フォルテシモ-
0
-
-
5.0
騙されそう
実際はあるわけない、と思って読み始めても、なんかいそう…妙にリアル、と思わせられるのは絵柄の力もあるかも。
by フワフワフワフワ-
0
-
-
5.0
コタローは人生何回目なんだろうって思うぐらいしっかりしていて、でも人寂しくなることはある。
でも普通の子供のように大人に甘えることをしない。他の人に自分の弱さを見せないように1人で生きていくのはすごい。
アパートのまわりの人たちがいい人達で本当によかった!!
学ぶべきことがある、いいストーリーby luchi-
0
-
-
5.0
子育て中のママに読んでほしい
第一話から最終話まで読みました。
本日、最終話がアップされてすぐに読みました。
最後、作者のコタロー君への想いが込められていることを強く感じました。
最初読んだ時は、小さい子供が一人暮らしの設定に違和感がありましたが、毎回読むたびにコタロー君や狩野君、周囲の登場人物から学ぶ事が多く、その度に心が揺さぶられました。
当たり前の幸せなんてない事に気づかされます。
私は、ただいま1歳児の子育て真っ最中です。
だからこそ、コタロー君の気持ちやコタロー君のママの気持ちに感情移入してしまいました。
最後、コタロー君がパパに自分の本当の気持ちを言えて良かったです。 コタロー君強くなりましたね。
泣いてしまいました。
作者さん、ありがとうございました。by レオパン-
0
-
-
5.0
感涙!
4歳なのにしっかりしすぎやろ!ってツッコミはさておき。。
コタローくんの健気な姿、とてつもなく周りに気を配る姿、そして心の傷。
どれをとってもキュンとしつつ切ない。。
そして、周りの大人達がコタロー君の姿に打たれて変わっていく様や、コタロー君のこと思っての行動にも心打たれるます。
読み終わった後に自分も頑張らねば!強くならねば!って思える最高の作品です!by つばはちろう-
0
-
-
5.0
幸せに
ドラマが、ちょっと意外な結末でした。
ドラマの結末としては、これで良かったと思いました。
原作マンガの結末も、ドラマのようになるのか、気になります。最後まで見届けたいと思います。
コタロー君、アパートの人たち、みんな幸せになってほしいです。by missmaric-
0
-
-
5.0
不覚にも・・・
銭湯帰りの狩野くんの言葉が胸に刺さり、コタローくんの号泣で涙腺崩壊しました。
話の流れ的に、そろそろ終わりかなと思っておりますが、コタローくんにとってハッピーエンドになると良いなと思っています。by でぶゆき-
0
-
-
5.0
泣いた
更新される毎にコツコツ読み続けますが、最新172話、泣きました、大の大人が、不覚にも。
母親の死を知った事でお話的にはもうそろそろ終わりが近い様なので、幸せな結末を見届けたいと思います。
コタローくんが泣く場面、心がきゅーっと締め付けられました。そりゃ狩野君も泣くよ。by ぼんじゅうる-
2
-